LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

Sliderクラスのプロパティを初心者用にまとめた(たまに画像あり)

Last updated at Posted at 2021-04-07

よく使用するであろうSliderクラスを簡単にまとめました。
どんなことができるのかを確認しつつ、アウトプットしたかったのが経緯です。
画像系と、メソッド系は順次追加していく予定です。
個人のメモレベルですが、参考になれば幸いです。

しかし、Swiftのドキュメントは読みやすいですね!勉強中の身としては非常に助かる。。

参考:UISlider | Apple Developer Documentation

スライダークラスの宣言

var slider : UISlider()


スライダー値へのアクセス

スライダーの現在の値と変更

slider.value   //初期値は0

現在の値の設定

setValue(Float, animated: bool)

:
slider.setValue(0.5, animated: true) //アニメーション付きでつまみが真ん中に来る
slider.setValue(0.5, animated: false)//即座につまみが真ん中にくる


スライダーの上限加減の設定

var minimumValue: Float  //初期値は0
var maximumValue: Float //初期値は1

変更することも可能
初期値を0.3にしておくことで、音量を消すことができなくなる。など

slider.minimumValue = 0.3


スライダーの外観を変更する

スライダーの最小値と最大値を表す画像を設定する

var minimumValueImage: UIImage?
var maximamValueImage: UIImage?

スライダーのトラック画像に色をつける

var minimumTrackTintColor: UIColor?
var maximumTrackTintColor: UIColor?

画像の青部分やグレー部分の色を変更することができます。
https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/87d27da6-31b9-475a-ab4f-f7e3c5c72faf/Untitled.png


slider.minimumtrackTintColor = UIColor.red
slider.maximumtrackTintColor = UIColor.black

https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/081d4ce0-c45b-49fd-a644-07940c3babf9/Untitled.png

スライダーのつまみ部分に色をつける

var thumbTintColor: UICoror?

slider.thumbTintColor = UIColor.black

https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/96f6ea05-7c61-44a7-91fb-66442b5227a6/Untitled.png

スライダーのレンタリングに使用されているつまみの画像

var currentThumbImage: UIImage


まとめ

思ったより、物足りないものになってしまいました。
画像系やメソッド系をサボったことと、説明が簡易すぎました・・

実際にアプリ作成の際に、使いながら使い方や説明を追加して行けたらいいなぁ

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1