0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ポートフォワーディングが意味わからんので理解したい(Teraterm とかで SSH で踏み台経由するやつ)

Last updated at Posted at 2024-10-06

今回理解したのはローカルポートフォワーディングと呼ばれるもの。

準備

構図はこんな感じ

自分の PC → 踏み台 → サーバーという形でつなぐ。

※つなぐ(繋ぐ)。アクセスする、接続する、の意味。

20241006_195247.jpg

問題: 踏み台からサーバーにつなぐところがだるい

PC は Windows で Teraterm が使えるけど、踏み台は Linux で Teraterm は使えない。SSH コマンドとか使うのだるい。

PC から直接サーバーにつなぐ感じで使えたら便利 なのでそうしたい。

どうやる?

Ans: ポートフォワーディング(ポート転送) を使う。

長いし、わかりにくいので、以下「ポート転送」を使う。

1: 踏み台に転送してもらえばいい、と考える

踏み台につないだ後、さらにサーバーにつなぐ部分も自分でやるのがだるいわけだ。

そこを踏み台に代行してもらえないだろううか?

図にすると、以下のような感じ。

20241006_195715.jpg

自分としては踏み台につなぐところまではやる。その先は踏み台さん、あなたがやってくれませんか?とする。

2: そんなことできるの?

できる。

踏み台には sshd というデーモン(常駐プログラム)がいる。こいつはそもそも SSH 接続を司る機能だが、転送機能 も持っている。

3: 転送の仕組み

sshd は「sshd に届いた ポート xx の分を、あるサーバーポート yy に転送する」という形で転送を担う。必要なパラメーターは以下の3つ。

  • 1: sshd に届く側のポートxx
  • 2: あるサーバーの接続先(IPアドレスとか)
  • 3: 同上、そのサーバーのポートyy

すなわち図にすると、以下のようになる。

20241006_200230.jpg

4: あとは転送を依頼すればいい

あとは sshd に転送設定を教えればいい。これは SSH クライアント側で行う。Teraterm の場合は、以下のようになる。

20241006_200424.jpg

ややこしいが、上記の設定画面では踏み台の接続先は記載していない。踏み台の接続先はこっちでやる。

20241006_200851.jpg

ポート転送完了!

これでポート転送が行えるようになる。

自分は Teraterm で踏み台の xx につなぐだけで、実際にはサーバーの yy にまでつながってくれる。

内部的には、踏み台で動いている sshd が(Teraterm からの指定に従い)転送を行ってくれている。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?