1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ChatGPTを無料で使う方法

Posted at

はじめに

OpenAI社からGPT-4がリリースされ月額$20で、最新の情報が学習されたAIチャットボットが利用できるようになりました。
月額$20というと、日本円で約2,900円
「毎月3000円も払えない〜」という方に向けてChatGPTのGPT-4を無料で使える方法をご紹介します
(ご利用は自己責任でお願いします)

Microsoft Bing

Anniversary_Chat_16x9_Edit-1024x.jpeg
(https://news.microsoft.com/ja-jp/2023/02/08/230208-reinventing-search-with-a-new-ai-powered-microsoft-bing-and-edge-your-copilot-for-the-web/ より引用)

検索ブラウザのMicrosoft Edgeや、Chromeなどで「Microsoft bing」で検索すると利用できます。
モデルはGPT-4やDALLE2を搭載しています。
無料かつ会員登録無しで使用できますが、この場合は1日に5件しかチャットができません。
Microsoftのアカウントを作成すると、1日に30件もチャットができます。
機能は様々あります。
・段落を付けて文章を作成
・メールの文章作成
・ブログ記事作成
・アイデア作成
スクリーンショット 2023-09-01 15.54.16.png

Forefront AI

TusSXtGuKJMxZohL.jpeg
(https://twitter.com/ForefrontAI より引用)

ForefrontAIは日本語対応があり、GPT-4を無料で利用できるサービスです。
会員登録(無料)をすると利用できます。
架空のキャラクターを作成できたり、現実のキャラクターを設定してチャットができます。
有名人や歴史上の偉人とチャットができるのが面白いです。
会話の内容をフォルダに保存できる機能があります。
また、画像生成の機能もあります。

👇公式サイトは下記

AIチャットくん

w960.jpeg
(https://page.line.me/295aqhjz/showcase/1169802955539752/item/1169845849849741 より引用)
こちらはLINEの公式アカウントを登録すると、LINEの画面上で使用できるサービスです。
無料版だと回数制限があります。

さいごに

他にはHugging faceがありますが、エラーが比較的多めなので忍耐が必要です
https://huggingface.co/

今回ご紹介したサービスや他社のサービスを使用して物足りなさを感じた方は正式なOpenAI社のChatGPTに課金しましょう。
今年度内なら3,000円前後で利用できます。
社内で福利厚生に設定されたり、個人事業主や副業されている方は仕事で利用して確定申告で経費にしましょう笑

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?