概略
Pythonの仮想環境の作成機能のvenvを用いて
仮想環境の作成、有効化、無効化、削除までをまとめた。
※今回の記事はUNIX系OSのためWindows版は他の記事をあたってください
仮想環境の作成
python3 -m venv env
仮想環境の有効化
zshの場合
source env/bin/activate
bashの場合
. env/bin/activate
仮想環境を有効化したら下記コマンドを実行しpipを最新化します
pip3 install --upgrade pip
必要があれば、Djangoなど開発に必要なパッケージをインストールしてください
pip3 install Django
仮想環境の無効化
deactivate
仮想環境の削除
rm -rf env