2
1

GitのようなRDBMSバージョン管理システムの構築 〜Golangを用いたアプローチ〜

Last updated at Posted at 2023-11-27

はじめに

現代のデータ駆動型アプリケーションにおいて、データベースの変更管理は重要な課題です。PostgreSQLやMySQLなどのリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)において、これらの変更を効率的に管理するための方法は多岐にわたります。本ブログでは、Gitのようなバージョン管理システムをGolangで構築する方法について詳しく説明します。

要件定義

対象データベース

  • 初期対象: MySQLデータベースシステム
  • 将来的な拡張: PostgreSQLなど他のRDBMSへのサポート拡張予定

バージョン管理機能

  • スキーマ管理: スキーマの変更を追跡し、バージョン管理する
  • データ追跡: データの追加や更新を追跡する
  • Gitライク機能: コミット、ブランチ、マージ、タグなどのGitの主要概念をサポート

ユーザーインターフェース

  • ウェブベースUI: インタラクティブなウェブインターフェースを提供し、ユーザーが容易に操作できるようにする

データベース操作

  • スキーマ操作: スキーマの変更機能を提供
  • データインポート・エクスポート: データのインポートとエクスポート機能
  • バックアップと復元: データベースのバックアップと復元機能

セキュリティ

  • セキュアな接続: データベースへの接続はセキュアに管理
  • 認証と権限: ユーザー認証と権限管理を実装

追加の考慮事項

  • 拡張性: 他のデータベースへの対応を考慮した設計
  • ユーザーフレンドリー: ウェブUIは直感的で理解しやすいデザイン
  • ドキュメンテーション: システムの使用方法や機能に関する詳細なドキュメンテーション
  • スケーラビリティ: 大規模なデータベース環境に対応する設計
  • セキュリティポリシー: データの安全性を確保するための明確なセキュリティポリシーとプロトコル

技術スタックの選定

使用するデータベース

  • MySQL: プライマリデータベースとして使用

フレームワーク

  • Gin: Golangで高性能なウェブサーバーとAPIを構築するために使用

Golangのデータベースドライバ

  • go-sql-driver/mysql: MySQLとの接続に使用

ライブラリ

  • データベースマイグレーション: Golang-Migrateを使用してデータベースのスキーマ変更を管理
  • 認証とセキュリティ: JWT-Goを用いて安全な認証システムを構築
  • テストツール: GoMock/GoTestとTestifyを使って単体テストと統合テストを実施
  • APIドキュメント生成: Swagger UIを使用してAPIのドキュメントを自動生成
  • フロントエンドフレームワーク: Reactを使用してユーザーフレンドリーなウェブUIを開発

ツール

  • コンテナ化とオーケストレーション: DockerとKubernetesを使用して、アプリケーションのデプロイメントとスケーリングを管理
  • バージョン管理ツール: Gitを使用してソースコードのバージョン管理を行う

DB設計

エンティティと属性

  • プロジェクト(Projects)テーブル
物理名 内容
project_id プロジェクトの一意識別子(主キー)
name プロジェクト名
description プロジェクトの説明
created_at プロジェクトの作成日時
updated_at プロジェクトの最終更新日時
  • ユーザー(Users)テーブル
物理名 内容
user_id ユーザーの一意識別子(主キー)
username ユーザー名
email ユーザーのメールアドレス
password_hash ハッシュ化されたパスワード
  • コミット(Commits)テーブル
物理名 内容
commit_id コミットの一意識別子(主キー)
project_id コミットされたプロジェクトのID(外部キー)
author_id コミットの著者(外部キー)
message コミットメッセージ
created_at コミットの日時
  • ブランチ(Branches)テーブル
物理名 内容
branch_id ブランチの一意識別子(主キー)
project_id ブランチが属するプロジェクトのID(外部キー)
name ブランチ名
created_at ブランチの作成日時
  • コミットとブランチの関連(Commit_Branches)テーブル
物理名 内容
commit_id コミットID(外部キー)
branch_id ブランチID(外部キー)
  • 変更履歴(Changes)テーブル
物理名 内容
change_id 変更の一意識別子(主キー)
commit_id 変更を含むコミットのID(外部キー)
file_path 変更されたファイルのパス
change_type 変更の種類(追加、更新、削除)
content 変更の内容

関連と整合性

  • プロジェクトとユーザー: 一つのプロジェクトは複数のユーザーによって共有され、一人のユーザーは複数のプロジェクトに関与することができます
  • コミットとブランチ: 一つのコミットは複数のブランチに関連付けられる可能性があります(例: マージコミット)
  • 変更履歴とコミット: 一つのコミットには複数の変更履歴が含まれる可能性があります

データベース制約

  • 外部キー制約: 各外部キーは関連する親テーブルの対応するキーにリンクされます
  • 一意性制約: ユーザー名やプロジェクト名などは一意でなければなりません
  • 非空制約: 必須のフィールド(例: ユーザー名、コミットメッセージ)は非空でなければなりません

拡張性

  • 他のRDBMSへの対応
    今後他のデータベースシステム(例: PostgreSQL)への対応を検討する際には、スキーマ設計を再考し、必要に応じて調整します

アーキテクチャ設計

1. アプリケーション層

ウェブサーバー (Ginフレームワーク利用)

  • リクエストのハンドリングとルーティング
  • RESTful APIエンドポイントの提供

認証と認可ミドルウェア (JWT-Go)

  • ユーザー認証とセッション管理
  • APIエンドポイントへのアクセス権限制御

ビジネスロジック層

  • バージョン管理のコア機能(コミット、ブランチ、マージ、タグ)
  • データベース操作(CRUD)

データベースアクセス層 (go-sql-driver/mysql)

  • データベースとの接続と操作
  • スキーマのマイグレーションと管理 (Golang-Migrate)

2. データベース層

MySQLデータベース

  • スキーマ情報、ユーザーデータ、バージョン管理データの保持

3. フロントエンド層

Reactベースのウェブアプリケーション

  • ユーザーインターフェース
  • APIを通じたサーバーとの通信

4. インフラストラクチャとデプロイメント

コンテナ化 (Docker)

  • アプリケーションとその依存関係のパッケージ化
  • 開発、テスト、本番環境の一貫性保持

オーケストレーション (Kubernetes)

  • コンテナのデプロイメント、スケーリング、管理

CI/CDパイプライン (Jenkins, GitLab CI/CD等)

  • 自動化されたビルド、テスト、デプロイメント

5. テストとセキュリティ

テストフレームワーク (GoTest, Testify)

+単体テスト、統合テスト、エンドツーエンドテスト

セキュリティ対策

  • セキュアなAPI設計、データ暗号化、脆弱性対策

6. 監視とロギング

ログ管理

  • アプリケーションとデータベースのログ記録

監視ツール

  • パフォーマンス監視と異常検知 (Prometheus, Grafana等)

サンプルコード

RDBMSのバージョン管理のコミット機能のコードです。

モデルの作成

model/commit.go
package models

import (
    "time"
)

type Commit struct {
    CommitID   string    `json:"commit_id"`
    ProjectID  string    `json:"project_id"`
    AuthorID   string    `json:"author_id"`
    Message    string    `json:"message"`
    CreatedAt  time.Time `json:"created_at"`
}

スキーマの作成

sql/schema/commit.sql
CREATE TABLE commits (
    commit_id VARCHAR(255) PRIMARY KEY,
    project_id VARCHAR(255) NOT NULL,
    author_id VARCHAR(255) NOT NULL,
    message TEXT NOT NULL,
    created_at TIMESTAMP DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP
);

コミット作成機能

services/commit.go
package services

import (
    "context"
    "database/sql"
    "yourapp/models" // コミット構造体が定義されているパッケージのインポート
    "time"
    "github.com/google/uuid"
)

func CreateCommit(ctx context.Context, db *sql.DB, commit models.Commit) error {
    // コミットIDの生成
    commit.CommitID = uuid.New().String()
    commit.CreatedAt = time.Now()

    // コミット情報をデータベースに挿入
    _, err := db.ExecContext(ctx, "INSERT INTO commits (commit_id, project_id, author_id, message, created_at) VALUES (?, ?, ?, ?, ?)",
        commit.CommitID, commit.ProjectID, commit.AuthorID, commit.Message, commit.CreatedAt)
    if err != nil {
        return err
    }

    return nil
}

エンドポイントの作成

cmd/main.go
package main

import (
    "database/sql"
    "log"
    "net/http"
    "yourapp/models"
    "yourapp/services"

    "github.com/gin-gonic/gin"
    _ "github.com/go-sql-driver/mysql"
)

func main() {
    db, err := sql.Open("mysql", "user:password@/dbname")
    if err != nil {
        log.Fatal(err)
    }
    defer db.Close()

    r := gin.Default()

    r.POST("/commit", func(c *gin.Context) {
        var commit models.Commit
        if err := c.BindJSON(&commit); err != nil {
            c.JSON(http.StatusBadRequest, gin.H{"error": err.Error()})
            return
        }

        if err := services.CreateCommit(c, db, commit); err != nil {
            c.JSON(http.StatusInternalServerError, gin.H{"error": err.Error()})
            return
        }

        c.JSON(http.StatusOK, commit)
    })

    r.Run() // デフォルトでは localhost:8080 でサーバーが起動します
}
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1