0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

お名前.com SDレンタルサーバーでWordPressインストール手順

Posted at

基本環境

お名前.com SDレンタルサーバー
ドメインをお名前.comで取得済み

お名前.com Naviにログイン

ドメインネームサーバー設定

上部メニュー「ネームサーバーの設定」 > 「ネームサーバーの設定」

設定するドメインの左にチェックマーク

「お名前.com各サービスを利用」タブを選択

「レンタルサーバー SDプラン、お名前メールのネームサーバーを使う」右横の「設定する」ボタンをクリック

「ドメインプロテクションでセキュリティ強化しませんか?」 > 「申し込まない」

「ネームサーバー情報」
1)dns01.gmoserver.jp
2)dns02.gmoserver.jp
「設定する」をクリック

ドメインをレンタルサーバーに紐付け

上部メニュー「レンタルサーバー」 > 「利用レンタルサーバー一覧」

紐付けしたいサーバーの「ドメイン追加」をクリック

「お名前.comで契約済みのドメイン」ラジオボタンを選択し「次へ」

紐付けしたいドメインにチェック→「ネームサーバーを変更しない」ラジオボタンを選択→「確認」

「確定」をクリック

SSL設定

コントロールパネルにログイン(お名前.com Naviとは別ページ)

「SSL設定」を選択

設定したいドメインをプルダウンで選択→「新規作成」

「確認画面へ進む」

「決定」

反映までしばらく時間がかかります

データベース作成

コントロールパネル「MySql」

「新規作成」

作成後以下を保存

・データベース名
・ユーザー名
・パスワード
・ホスト名

ディレクトリ作成

WordPressをインストールするディレクトリ/隠しディレクトリをFTPかSSHで作成

example.com/hide

WordPressファイルダウンロード&アップロード

FTPでexample.com/hideへアップロード

「hide」「wp-content」以下のファイルパーミッションを705に変更

ブラウザでアクセス

https://example.com/hide/
(WordPressをアップロードしたディレクトリ)

以下を入力
・データベース名
・ユーザー名
・パスワード
・ホスト名

「インストール実行」

新規設定する

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?