基本環境
macOS Sequoia 15.2
PHP 8.1.29
Mac Terminal
Chrome 131.0.6778.264
macOSに上記PHPをインストール
Treminalから php -S localhost:8080
コマンドでChrome http://localhost:8080
アクセスしてローカルでウェブアプリ開発作業
起きたエラー
ローカルhttpdにChromeでアクセスしようと、
php -S localhost:8080
すると、
PHP 8.1.29 Development Server (http://localhost:8080) started
立ち上がるのだが、Chromeでアクセスしようとすると、
ブラウザ
動作していない
Terminalで、
zsh: segmentation fault php -S localhost:8080
原因切り分け
セキュリティアプリESETを疑う
切り分け作業
1)ESET > 保護 > ネットワークアクセス > ファイアウォール
をOFF
→ウェブアプリにアクセス成功
2)ESET > 保護 > Webとメール > Web保護
をOFF
→ウェブアプリにアクセス失敗
以上からESETファイアウォールが原因と特定
ログ確認
ESET > ツール > ログファイル > ファイアウォール
でログを確認する
アプリケーション
欄に記録されていたのが、
PHP
Google Chrome
設定
上記ログファイルのアプリケーション名を右クリックし すべての接続を許可
を選択
設定の確認
ESET > メニューバー > 設定 > ファイアウォール > アプリケーションルール
PHP
受信接続を許可する 送信接続を許可する
Google Chrome
受信接続を許可する 送信接続を許可する
稼働の確認
アクセス成功
参考記事