2021年のトラウマ
2021年にお名前.com SDサーバーのヘルプページ通りインストールを試みるも、何度チャレンジしても失敗
このサイトに救われた!
「お名前.comでphpMyAdminが入れられなくてお困りの方へ。バージョンを確認してみよう」
https://wp-firststep.com/onamae-com_phpmyadmin/
phpmyadomin4.6.6でインストールが成功
その備忘録に沿って2022年に別のサイトにインストールしようとすると失敗…
2022年トラウマ再び…
phpmyadomin4.6.6でインストール失敗
お名前.com SDサーバーのヘルプページを見ると、なんと適応バージョンが変わっている
phpmyadomin5.1.1
https://help.onamae.com/answer/9117
5.1.1インストール
ZIPダウンロード
https://www.phpmyadmin.net/files/5.1.1/
解凍したファイル群をアップロード
https://example.com
フォルダのパーミッション設定を755
phpファイルのパーミション設定を700
$ cd /root/phpMyAdmin
$ find . -name '*.php' -exec chmod 700 {} \;
セットアップ画面表示
https://example.com/phpMyAdmin/setup
言語変更 → 日本語
「新しいサーバー」クリック
[基本設定]
「SSLを使用する」に ✔︎ → 「適用」
[作成されたサーバを編集]
[基本設定]
「このサーバの詳細な名前」 → MySQLホスト名
「サーバのホスト名」 → MySQLホスト名
[認証]
「config認証用のユーザ」 → 空欄
[サーバ設定]
「リスト化したデータベースだけを表示する」 → MySQLデータベース名
→ 「適用」
[設定ファイル]
デフォルト言語 → 日本語
「ダウンロード」
configファイルをアップロード
https://example.com/phpMyAdmin/
にアップロード
ログイン画面
https://example.com/phpMyAdmin/
にログイン画面が表示
ユーザ名 → MySQLユーザ名
パスワード → MySQLパスワード
参考記事