0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

エクセルでJAVAアプリを超簡単生成!「ワンダーロボ」表示、確認メッセージと戻り値の設定方法

Last updated at Posted at 2019-07-18

###ステップ1.確認メッセージの設定方法
###ステップ2.表示メッセージの設定方法
###ステップ3.戻り値の設定方法

###ステップ1.確認メッセージの設定方法
最初に、確認メッセージの設定方法を説明します。「確認メッセージ」は、処理を行うときに確定する前に、実行するかどうかを確認メッセージとして表示できます。

####1-1.画面詳細設計で設定
まずは、画面詳細設計で設定します。図1のように、設計書の「処理」に「削除」ボタンを実行すると、削除を行うかどうかの確認メッセージが表示されるように設定できます。
※図1
50.PNG

####1-2.設計書ファイルをインポートして確認
SaaSForceの開発環境にログインし、設計書ファイルをインポートします。そして、利用画面で反映されているか確認して完了です。
48.PNG

51.PNG

###ステップ2.表示メッセージの設定方法
次に、表示メッセージの設定方法を説明します。表示メッセージとは、処理を完了した場合にシステムが返してくるメッセージのことです。

####2-1.画面詳細設計で設定
「項目処理」に「削除」ボタンを押して、確認メッセージが表示された後、OKを押すと削除が実行され「削除完了」メッセージが表示されるように設定できます。
45.PNG

####2-2.設計書ファイルをインポートして確認
SaaSForceの開発環境にログインし、設計書ファイルをインポートします。そして、利用画面で反映されているか確認して完了です。
57.PNG

###ステップ3.戻り値
最後に、戻り値の設定方法を説明します。戻り値は、プログラムや関数から返ってくる値のことです。これまでと同様に、画面詳細設計で設定します。
58.PNG

例として、「入金管理詳細」画面で説明します。下図のように、「支払割合」欄に数字以外を入力すると、「数字で入力してください。」と「false」で返す設定ができます。
60.PNG

次に、「支払割合」欄が100になっていない場合は、「支払割合合計が100%になっていません」と「false」で返してくれます。「支払割合」欄が100になっている場合は、「true」を返してくれます。
61.PNG

####※上記のように戻り値は「true」「false」以外にも、画面項目名、変数、固定値を設定することが出来ます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?