LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

コーディング無し!日本語で書いた設計書が!!「ワンダーロボ」帳票設計で印刷用のExcel、PDFの設定方法

Last updated at Posted at 2019-07-18

ステップ1.「印刷タイプ」をExcel、PDFに設定する方法

ステップ2. 印刷用のExcel用シートとPDF用シートを設計

ステップ3. ワンダーロボに取り込む

ステップ4. ユーザー利用画面にて印刷


ステップ1.「印刷タイプ」をExcel、PDFに設定する方法

まずは、帳票出力用の画面設計テンプレートで設定をします。
今回は、下の図の赤線で囲んでいる「請求書一覧出力(Excel)、入金予定一覧出力(PDF)」の印刷で説明します。(shapeにて設定)

image.png

「shape」画面詳細設計の項目の「印刷」の「印刷タイプ」から、ExcelとPDFでそれぞれ出力形式を選択することが出来ます。

ステップ2. 印刷用のExcel用シートとPDF用シートを設計

2-1 印刷ボタンでを1枚のシートに印刷する場合、Excel帳票設計書シート名を「帳票設計帳票名」に設定します。
2-2 印刷ボタンで2枚又は2枚以上シート(1つのブック)に印刷する場合、Excel帳票設計書シート名を「帳票設計
帳票名_ファイルブック名」に設定します。
インポートされた帳票は、ファイルブック名によって結合されます。

印刷用Excelシート↓
image.png

・印刷した時に実際に出力されますので、設計者のお好み通り記載してください。

印刷用PDFシート↓
image.png
・印刷した時に実際に出力されますので、設計者のお好み通り記載してください
・PDFで印刷する際は、Excel帳票設計でグリッド(赤枠)の設定が必要となります。

ステップ3. ワンダーロボに取り込む

SaaSForceの開発環境にログインし、ファイルをインポートします。

ワンダーロボの取り込み先はこちら↓

手順は SaaSForceシステム===>「システム」===> 「開発設定」===> 「システム自動構築」です。
image.png

ステップ4. ユーザー利用画面にて印刷

ユーザー利用画面表示例↓

image.png

Excel、PDFが印刷ボタンをクリックすると、表示されます。

実際に印刷されたExcel↓
image.png

実際に印刷されたPDF↓
image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0