LoginSignup
1
2

More than 1 year has passed since last update.

自宅用のサーバーを自作する(構成編)

Last updated at Posted at 2021-08-20

家にCPUが転がっていたので、(PCオタクは家にパーツが転がっていがち)それを使ってサーバー的なものを作ってみたいという話。

どのような機能を実装するか

  • ファイルサーバー
    • 半年に一回ぐらいOSを入れなおすので、必要なものを自動でバックアップするようにしたい。
    • これがメインの要素になるかも。
    • sambaを使用?
    • RAID等はまだ考えない。(HDDが足りない...)
  • データ収集用サーバー?

    • センサ情報を集めて、それによりオドメトリを推定する技術に興味があるので、それ用のデータを保管しておくサーバー?
    • 正直これはいらないかも。
  • Wake on Lanを使って起動する

    • ずっとつけっぱなしだとさすがに電気代なんかが気になるので、使う時だけ起動できるようにしたい。

正直PCが組みたいだけ

なぜCPUが転がっていたのか

ちょっと前、WSL上でCUDAを動かそうと思っていろいろいじっていたら、BIOSが壊れた。
それで二度とBIOSに入れなくなってしまい、マザーボードを買い替えることになった。
その時地元のパソコン工房に行ったのだが、マザーボードとCPUを一緒に買うと割引されるキャンペーンがあったため、ヤケクソで安いCPUも一緒に買っておいた。
hFYZPwS2T0GW2rdtoNdYgA.jpg
...とあるように実質3000円ちょっとでCPUを入手できたという話。(そうでも言ってないとやってられない出費大杉)

パーツリスト

【CPU】Intel Core i3 10100 ¥13,178(パソコン工房)
  ・内臓グラフィックのあるCPUで安いのを選んだ。セレロンなんかはちょっと...。

【CPUクーラー】付属のリテールクーラー
  ・さすがにこのCPUぐらいなら冷やしきれると信じて。

【メモリ】CFD販売 DDR4-2666 8GB×1枚 Panram D4U2666PS-8GC19 ¥4,236 (Amazon)
  ・Amazonのセールで安かったので。
  ・16GBもいらないだろうという読み。

【マザーボード】ASUS PRIME B460M-A ¥9,278 (Amazon)
  ・値段とケースを小さめのにしたかったのでMicro ATXを採用。
  ・最低限の機能があるB460チップセットを選んだ。(RAIDなんかも確かできたはずなので。)

【電源】玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS GOLD認証 750W 玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS GOLD認証 750W ¥7,450 (Amazon)
  ・こちらもAmazonのセールで安かったので。
  ・サーバー用途となると変換効率を馬鹿にできないので、GOLD認証をとっているものにした。

【SSD】 シリコンパワー SSD 128GB 3D TLC NAND M.2 2280 SP128GBP34A60M28 ¥2,999 (Amazon)
  ・こちらもAmazonのセールで安かったので。
  ・Wake on Lanを使ってちょこちょこ起動するのなら、ある程度早さの出るSSDのほうがいいかと考えた。
  ・いろいろソフトを入れるわけでもないので、128GBで足りると思われる。

【HDD】Western Digital 3.5インチ内蔵HDD 2TB 7200rpm WD Blue WD20EZBX ¥6,556(TSUKUMO)
  ・容量が少ない気がするが、もしも何かあったらあとから増設すればいいやの考えで。
  ・サーバーやNAS用途のWS Redも考えたが、少し高いのと、ずっと通電させるわけでもないので定番のBlueにした。
  ・容量の代わりに7200rpmのものにして、少しでもアクセス速度を上げようと考えた。

【ケース】Antec P5 ¥6,174 (TSUKUMO)
  ・Micro ATXのケースでコンパクトなやつを選択。
  ・HDDなんかも十分搭載できそうだったので。

【合計金額】¥49,871
...何とか5万以内に収まっているけど、これメーカー製でよくない?

組むのが楽しいのですよ自作PCは...

ソフトウェアとか

  • OS
    • 最初はCentOSを使おうと思っていたけど、なんか開発終了とか言われているのでUbuntu Serverを使おうかと検討中。
    • 今までデスクトップ環境で使ってきたのもUbuntuだったので、慣れているものを。
  • ファイルサーバー
    • sambaを使おうか考えている。
    • フリーで使えて、情報も多いので。
  • Wake On Lan
    • 正直、組んでみないことにはわからない。

次回

組み立てて、サーバーとして最低限使えるようにしたい。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2