2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

音楽の力でロング・ディスタンス友情を維持するツール

Last updated at Posted at 2022-11-24

WHYこのプロジェクト?

今年4月に、仕事のために台北から東京に移住しました。
今まで半年過ぎて東京に在住しても、時々寂しさを感じます。
ラインやフェースタイムが便利でも、対面じゃないとできないことたくさんあります。
一番懐かしいのは、友人と一緒に映画を見ることとライブに行くことです。
技術がとてもすごく、今はロング・ディスタンスでもNetflix Partyで一緒に映画見えます(しかし電波の要求がありますので、よく予定作成しても見えない場合があります)
そして、一緒にライブに行くことは無理だが、Spotifyで共有プレイリストが作れます。
でも結局、皆が仕事や生活を忙しすぎて、そのプレイリストを忘れてしまいことがよくあります。
ロング・ディスタンスでも、大切な友情を維持するために、Spotify&Lineを連携するノーコードツールを作りました!

使った技術

・iPaaSのIFTTT:Spotify(If This)/ Line(Then That)

IFTTTの画面

截圖 2022-12-01 下午6.57.52.png

機能紹介

共有プレイリストに、誰か新しい曲を追加しましたら、Lineに通知を送信します。
その通知が含む内容は 1.曲名 2.アーティスト名 3.アルバム名 4.プレイリスト名 5.加入者 6.加入時間 と7.曲のSpotifyリンクです!

実装動画

感想

どんな仲良い友達でも、距離が長くなりましたら、友情が絶対に薄くなります。
例えば、デンマークで1年間留学した時に、海外の親友たくさんできました(国籍は本当に色々:タイ・シンガポール・フランス・デンマーク。。。)。
しかし、今まで4年間を経って、最初に1ヶ月1回しゃべる頻度でも、半年または1年間1回になってしまいました。
この機能を通して、友達様々な国に散らばでも、より友情が続けられると思います。
もちろん、ロング・ディスタンスの恋人も是非運用できます。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?