WWDC2014を観ながら大変ざっくりと,適当にメモしたやつです.
Movie
- 開発者をテーマにした映像
- 一般利用者がiOS開発者に対してどう思ってるか
- 一般利用者はどう使っているか
ティム・クック登壇
OS X
-
MavericksはWindows8よりも普及率が早い.
-
OS X Yosemite
変更点
- デザインはフラットデザインに変更されている.
- Dockのデザインも3Dからフラットに.
- 透明感がある.
- フォントも変更されている.
- ダークボード追加.
- 白ベースのインターフェイスを黒色ベースのインターフェイスに変更出来る??
- spotlightの検索ウィンドウが画面中央に表示されるようになった.
- iTunesStoreとかも検索出来るように
iCloud Drive
- FinderからiCloudに保存されているドキュメントを見れるようになった.
- Windowsからも見れちゃう.
- 容量の大きいファイルを送る時にメールサーバーに拒否られてもiCloud経由で送れる
- 画像ファイルの簡単な編集が可能になった.
Safari
- タブ自体をフォルダ分け出来ちゃう.
Instant Hotspot
- 設定が容易になった
iPhoneにかかってきた電話がMacでも通知されるようになった.
MacのアドレスブックやWebサイトなどの電話番号もクリックで電話をかけられるようになった.
リリースに関して
- Developer Previewは今日から.
- 一般ユーザ向けにもOS X βプログラムが夏から開始される.
- 価格は無料.
iOS
- iOS 8
変更点
- 通知センターからメッセージを直接返信出来るようになった.
- SpotlightでAppStoreとかiTunesStoreとかからも検索出来るようになった.
QuickType
- 予測タイプ的な感じ?
- 日本語も対応!
Health
FamilySharing
- カレンダー,写真,リマインダー,位置情報,本,音楽,ムービーなどを家族で共有出来る.(6人までOK)
リリースに関して
- Betaは今日から!
iOS (開発者視点)
- 新しいプログラミング言語出してきた!
- Swift