LoginSignup
0
0

Ubuntu AppImageファイルを置くところに困ったら

Last updated at Posted at 2024-01-12

はじめに

以下の問題に悩んでいる人向けに書いた。

  • AppImageファイルをどこに置こうか迷っている
  • AppImageファイルの管理に困っている
  • linuxのデスクトップショートカットの作り方がわからない

結論

よく使うファイルなので、デスクトップにフォルダを作成するほうが一見良いかもしれないが、私は下のようにルート直下にすると良いと考える。

mkdir ~/AppImages/{XXX}/{XXX.AppImage} # 中括弧は不要

そして、後述するAppImageファイルのデスクトップショートカットを作る方法が良いと考える。

ubuntuでデスクトップショートカットを作る方法

私がこの記事を書く動機は、デスクトップショートカットの作成方法が、少々分かりづらかったからだ。(わかったと思える記事が少ない。)

cursorエディタを例にしてみる

mkdir ~/AppImages/cursor/ #cursorエディタ用のディレクトリを用意する
cd ~/AppImages/cursor/ #cusorエディタ用のディレクトリに移動

cursor editorのインストールページに移動 

chmod +x {インストールしたcursorエディタのバージョン}.AppImage #cursorエディタに実行権限を付与
sudo vi /usr/share/applications/cursor.desktop

以下を貼り付ける

[Desktop Entry]
Name=Cursor
Exec=~/AppImages/cursor/cursor.AppImage 
Icon=~/AppImages/cursor/icon/cursor.png 
Type=Application
Categories=Development;

Iconという変数が見えると思う。先程作った~/AppImages/cursor/mkdir iconを実行し、ネット上でcursorエディタのアイコンを/icon/にダウンロードすればshow ApplicationsCursorが出てくるはずである。
(アイコンをダウンロードする際は、作成した.desktopファイルのIconと一致させるように改名する必要がある。)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0