LoginSignup
15
4

Nuxt3をBunでインストールする手順&知っておきたいこと

Posted at

はじめに

Nuxt3をBunでインストールしているうちに、bun.lockbについて気になったので調べた。

インストール手順(公式にだいたい書いてる)

  • Nodeのversion確認
    v18.0.0 or newerと書いていた。古かったら18以上に切り替えておくこと。

  • コマンド実行(testはプロジェクト名)

    bunx nuxi@latest init test
    

  • パッケージマネージャの選択

    Which package manager would you like to use? と聞かれるので、bun を選択。
    勝手にbun installが始まる。超速い。

  • Gitリポジトリの初期化

    Initialize git repository? と聞かれる。すでにGitが初期化済みの場合は No を選択し、そうでなければ Yes を選択。

Noを選ぶ場合、ディレクトリの階層ズレに気をつけてください。

  • サーバーの起動

    Nuxt project has been created with the v3 template. Next steps と言われる。指示通り作ったプロジェクトに移動して、サーバーが起動できたら完了。

    cd test
    
    bun run dev -o
    

スクリーンショット 2024-03-16 20.07.54.png

知っておきたいこと

  • bun.lockbについて
    bunの場合、速度重視でlockファイルをバイナリにしているので、VSCodeだと見ることができない。

    スクリーンショット 2024-03-16 20.20.15.png

    一応、以下のコマンドを実行することで、中身を見ることができる。

    bun bun.lockb
    

    ターミナルで出力すると見づらいから嫌だという人は、以下のコマンドでyarn.lockを出力すればよい。

    bun install -y
    

  • なぜbun.lockbの中身を確認する必要があるのか?
    もしなんらかの理由でpackage.jsonとの不整合が起こったらバグるから

    セキュリティ考えると、多分yarn.lockだけを見て判断しちゃダメで、bun.lockbとyarn.lockが一致するかの確認もするのが良いと思われる。

    以下のようにGithub Actionsなどで管理しておくとよいらしい。

    run: diff <(bun bun.lockb) yarn.lock

終わりに

AI時代だからこそ、「なんかわからんが動いてる」をなくしていきたい。

参考記事

15
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
4