概要
今('20/5現在)、発売されている各種Arduinoに使われているマイコンに搭載されているタイマーのまとめ
Arduinoとマイコン
- Arduino UNO/Micro: ATmega328
- Arduino Leonardo/micro: ATmega32u4
- Arduino Mega 2560: ATmega2560
- Arduino nano Every: ATMega4809
- Arduino ZERO/MKR ZERO: ATSAMD21G
各マイコンのタイマー数
Arduino UNO/Micro: ATmega328
- 8Bit TImer: 2
- 16bit Timer: 1
の計3つ
Arduino Leonardo/micro: ATmega32u4
- 8Bit Timer: 1
- 16Bit Timer: 2
- 10Bit Timer: 1
の計4つ
Arduino Mega 2560: ATmega2560
- 8Bit TImer: 2
- 16bit Timer: 4
の計6つ
Arduino nano Every: ATMega4809
- 16bit TimerA: 1
- 16bit TImerB: 4
の計5つ
Arduino ZERO/MKR ZERO: ATSAMD21G
- 16bit TImer1: 5
- 24/16bit Timer2: 4
の計9つ
まとめ
後発のArduinoの方がタイマー数は多い。
ただ、元も子も無い話だが、ArduinoというPlatform、余りマイコンのレジスタを直接書き換えるようなプログラムを書くことには向いていないので、これらのタイマーを使いこなすのは、少々、大変。まあ、それが市場で受け入れられた理由でもあるので、それが悪いというのは筋違い。タイマーを多用するプログラムは、Arduinoでなく、STのNucleoを使う方が良さそう。