概要
基本的にTeamsのグループメンバーを取得したい場合、[Office 365グループ]コネクタの[グループメンバーの一覧表示]アクションを使用します。
ただし、Teamsから所有者の追加をした場合、メンバーだけでなく所有者も取得結果に含まれてしまいます。詳細は以下記事をご確認ください。
今回は所有者を含まないTeamsのチームメンバーの一覧を取得する手順を紹介します。
手順1.[HTTP要求 V2を送信する]で所有者を含むメンバーの一覧を取得する
[Office 365グループ]コネクタの[HTTP要求 V2を送信する]アクションで、URIを設定して所有者を含むメンバーの一覧を取得します。
手順2.[HTTP要求 V2を送信する]で所有者の一覧を取得する
[Office 365グループ]コネクタの[HTTP要求 V2を送信する]アクションで、URIを設定して所有者の一覧を取得します。
手順3.[アレイのフィルター]で差集合を用いてメンバーの一覧を取得する
[データ操作]コネクタの[アレイのフィルター処理]で、手順1と2で取得した配列の差集合を求めます。左辺には、以下の数式をセットします。
contains(outputs('HTTP_要求_V2_を送信する_-_所有者の一覧を取得')?['body/value'], item())
Power Automateで配列の差集合を求める方法については、以下記事をご確認ください。