0
0

なるべくお金をかけずにwin10からwin11にアップグレードしたい件

Last updated at Posted at 2024-04-21

はじめに

ぼんやりを日々を過ごしていたら
Windows 10 のサポート終了は2025年10月14日としってびっくり。。
コスパよく切り替えるにはどうすればよいか。。。をまとめる

先に自分なりの結論

コストに余裕がないので、実は実質「CPU交換」or「中古PC」の2択。
作業失敗のリスクを考えると、、、仕事でも使っているPCをそんなリスクにさらしてしまうのは結構リスキー。
中古PCが意外とCPUとほぼ同額なのは意外な発見。
データの移行作業が必要なのは手間だけど、素人作業をするよりもここはリスク抑えた提案をしてあげたい。
・・・ということでコストよりも安全な移行を優先するということで「中古PCの購入」を推すことにしようかなと思いました。

もしくは、、、CPU交換代行サービスを利用して部品代+1万円くらいでいけるのでこのやり方もアリかなと思いました。
これならデータ移行の手間もかからないし、中古PC購入後あぶれてしまったPCの処分も考えなくて済むし。
参考:https://pc-support.unitcom.co.jp/support/upgrade/cpu.php

前提条件

・仕事でも使うけど、個人でも使う
・動画編集などもしたいのである程度のスペックほしい
・現在のノートPCはCorei7 7世代を使用してるのでギリギリWin11へアップグレードできない

方向性

以下の方針を考えた。調査結果をもとにメリットデメリットをまとめたい。

  1. CPU交換する
  2. PCを買い替える
  3. このままWin10で過ごす

方針1:CPUを交換する

交換できるかどうかはさておいて、CPUの値段を見てみよう。
・・・思ったよりもWin11がギリ動く8世代と最新の14世代とでの差は小さかった

より。一番お手頃な8世代は48,000円

一番新しい14世代は62,000円

CPUの交換方法を確認。機種によっても違うと思うけどとりあえずdynabookを参考にしてみる。
単にCPU換装するだけでなく、ファンの清掃・グリスの塗り直しもやるようだ。
やったことない人は面食らう気がする。(自分は面食らった)

方針2:PCを買い替える

こちらは探し出すとキリ無いのでざっくり調べる

新品の場合

DELL、HPでCorei7のPC探す。条件合わせると大体同じ程度。ほしい条件ある程度そろってるのはHPでした。
DELLの場合:12.3万円(https://kakaku.com/item/K0001513214/?lid=pc_ksearch_kakakuitem)
※Officeなし、13.3インチディスプレイ

HPの場合:13万円(https://kakaku.com/item/J0000041458/)
※Officeあり、15インチ

中古品の場合

多少使われた感が出ていても性能は一緒ならこっちもありかも。と思い調べた。
・・・5万円くらいのものが出た。8世代なのでまぁ十分といえば十分。ほぼCPUと同じ値段でした。
意外とアリかもしれない。

方針3:Win10のままで頑張る

色々と情報があった。
https://and-engineer.com/articles/Yl-gyRAAACMAq6h_

影響としてはここに集約されてる気がした。注意すればいけるんじゃないの?って意見もあるけど、アプリがWin11対応しかなくなるため徐々に苦しくなる、ということになる。

サポート終了による影響
マイクロソフトの責任のもと、WindowsOSの機能改善や、不具合の修正、セキュリティの脆弱性対応などをしてくれるのがサポートであると説明しました。

サポートの恩恵を理解しやすいのはウイルス対策としての側面でしょう。サポート期間中にWindowsの脆弱性が見つかると、それを修正するための「更新プログラム」がMicrosoft社から利用者に提供されるためウイルスの攻撃を防ぐことができます。

そのため、「サポートが終了した後のセキュリティリスクについては慎重に使えば大丈夫」と考える方もいるかもしれません。

しかし、他社のサービスやパソコン周辺機器なども同様に、終了するWindowsOSに対するサポートが終了していくため、それまで使用できていたサービスやアプリケーションなども随時使用できなくなる可能性もあります。

具体的には、銀行や証券会社などのサービス、プリンターなどのデバイス、セキュリティ対策ソフトなどです。

整理:AIに聞いてみよう

上記の調べである程度状況が分かってきたので、最後にAIの見解にも耳を傾けてみよう。
いずれも予算があるなら「新PC購入」。
2番手は意見が割れてCPU交換or中古PC。
win10継続はいずれからも提案に出てこなかった。

設問

思考、行動、観察のstepに沿って結論を導き出してください。

思考:なるべくコストを抑えてWin11へ移行したいと考えていまが、必要な費用は出すつもりです。使用しているPCは仕事用だけでなく個人用も兼ねています。PCでは動画編集にも使うためスペックは落としたくないです。
行動:思考したプロセスを実行して最適な方針案を出力する
観察:方針案を複数出してから、メリット・デメリットを比較する

# 問題文
現在使用しているノートPCはWin10が動作しているのですがWin11への移行を検討しています。
ノートPCで動作するCPUはCore i7 7世代のCPUであるため、CPU交換が必要です。
方針案は以下の4つ出たのですが、どの方針が最適か検討してください。
1. 既存のPCのCPUを交換してWin11にアップグレードする
2. Win11が使用可能な新品のPCを購入する
3. Win11が使用可能な中古のPCを購入する
4. Win10のまま使い続ける

# 出力形式
表形式

Geminiの場合

Win11への移行方針比較

方針 メリット デメリット 費用 必要な時間 状況
1. 既存のPCのCPUを交換してWin11にアップグレードする コストが比較的低い CPU交換の作業が必要
CPU交換後、動作が不安定になるリスク
約5万円 数時間 動画編集にも使用できるスペックのPCが求められる
2. Win11が使用可能な新品のPCを購入する 最新スペックのPCが手に入る コストが最も高い
データの移行作業が必要
約12万円以上 数日 予算が十分にある
3. Win11が使用可能な中古のPCを購入する 新品よりもコストを抑えられる スペックや状態が不安定
データの移行作業が必要
約5万円~10万円 数日 予算が限られているが、ある程度のスペックは必要
4. Win10のまま使い続ける コストが最も低い Win11の最新機能が利用できない 0円 不要 Win11の最新機能が不要な場合

結論
動画編集にも使用できるスペックのPCが求められる場合:

予算が十分にある: Win11が使用可能な新品のPCを購入する
予算が限られている: 既存のPCのCPUを交換してWin11にアップグレードする
Win11の最新機能が不要な場合:

Win10のまま使い続ける

ChatGPT3.5の場合

方針案 メリット デメリット
1. 既存のPCのCPUを交換してWin11にアップグレードする - コストを抑えながらWin11への移行が可能
- 既存のPCを継続利用できる
- CPUの交換費用が発生する
- 7世代CPUの場合、互換性やパフォーマンスの問題が発生する可能性がある
2. Win11が使用可能な新品のPCを購入する - 最新のハードウェアとソフトウェアを使用可能
- メーカーの保証やサポートが利用可能
- 高い費用がかかる
- 古いPCを処分する手間が発生する
3. Win11が使用可能な中古のPCを購入する - 新品よりも低コストでWin11を利用可能
- 環境に配慮したリサイクルの選択
- 中古PCの品質や耐用性に不安がある
- 予期せぬトラブルや故障のリスクがある
4. Win10のまま使い続ける - 追加の費用が不要
- 既存の環境やソフトウェアとの互換性が保たれる
- Win11へのサポート終了後、セキュリティリスクが高まる可能性がある
- Win10での新機能や改善点を利用できない

これらの方針案を比較すると、コストを抑えつつもWin11への移行を実現したい場合は、1. 既存のPCのCPUを交換してWin11にアップグレードするか、3. Win11が使用可能な中古のPCを購入するのが最も適切でしょう。どちらもコストを抑えつつWin11を利用できるメリットがありますが、リスクを考慮すると新しいCPUを搭載する方が安定性が高く、長期的な選択としても有利です。

Claude3の場合

STEP1:考える
ビデオ編集やその他の個人的な使用に必要なスペックを維持しながら、できるだけ低コストでWindows 11に移行したい。
現在使用しているノートパソコンのCPUは古い第7世代のCore i7で、Windows 11には対応していません。
既存のノートPCのCPUをアップグレードする、新しいWindows 11対応PCを購入する、中古のWindows 11対応PCを購入する、Windows 10を使い続ける、という4つの選択肢を考えている。

STEP 2: 行動 与えられた情報とあなたの要求に基づき、4つの政策提案を評価する:

オプション 長所 短所
1. CPUを交換してWin11にアップグレード - 使い慣れたハードウェアとデータを保持 - 高価なCPUアップグレード費用 - 他のコンポーネントとの互換性に問題がある可能性
- 将来的なアップグレード可能性が制限される
2. 新しいWin11対応PCを購入 - 最新のハードウェアと互換性
- 将来的なアップグレード可能性

- 保証範囲 - 最もコストの高いオプション
3. 中古のWin11互換PCを購入する - 新品PCよりも低価格
- Win11の要件を満たしている
- 保証やサポートに制限がある
- ハードウェアの状態や寿命が不明
- 互換性の問題が発生する可能性がある
4. Win10を使い続ける - 追加費用なし
- 使い慣れた環境
- Win11の機能やセキュリティ・アップデートを利用できない
- マイクロソフトからの将来的なサポートが制限される

STEP 3: 観察 各オプションの長所と短所を評価した結果、私の推奨は以下の通りです:
あなたにとって最良の方針は、新しいWindows 11対応PCを購入することでしょう(オプション2)。当初は最も高価なオプションですが、長期的には最もメリットがあり、最新のハードウェアとソフトウェアとの互換性が保証されます。新しいPCは、ビデオ編集や個人的な使用に必要なスペックを備えており、数年間は将来も安心です。さらに、メーカーによる保証やサポートも受けられるので安心です。

既存のノートPCをアップグレードする場合(オプション1)、コストがかかるだけでなく、他のコンポーネントとの互換性に問題が生じ、将来のアップグレードが制限される可能性があります。中古PCの購入(選択肢3)は、より手頃な選択肢ですが、ハードウェアの状態や互換性、限られたサポートに関する不確実性が伴います。Windows 10を使い続ける(オプション4)ことは、最新機能、セキュリティ・アップデートを逃すことを意味し、最終的にはマイクロソフトのサポートが受けられなくなる。
予算に限りがある場合は、より手頃な選択肢としてオプション3(中古のWin11互換PCを購入)を検討することもできるが、互換性の問題やハードウェアの寿命が短くなる可能性があることを覚悟しておこう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0