はじめに
mackerel-agent.confには色々なプラグインが用意されているので
どんなもんか試してみる。
もともとの画面
mackerel-plugin-linux
★やり方
vi /etc/mackerel-agent/mackerel-agent.conf
★反映のやり方
mackerel-agent configtest # コンフィグテスト
systemctl restart mackerel-agent # mackerel-agent再起動
MackerelのHost画面での反映具合を確認する
ちなみにmackerelのHOSTS画面から見なくてもOK
今回手順を試すにあたって参考にした
によると、プロンプトで直接コマンド入力するだけでも結果が見える。
基本的にはmackerel-agent.confに記載されていたコマンドを実行するだけでOK。
mackerel-plugin-linux
実行結果がコチラ。Mackerelの画面にでてこないときは、このやり方でちゃんと数字が出るかを確認するとかに使えそうだ。