LoginSignup
29
24

More than 1 year has passed since last update.

Vue.jsについての基礎(Vue-router)

Last updated at Posted at 2019-08-06

はじめに

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ワタタクです。
今回は前回に引き続きVue.jsをやっていきたいと思います。
本日はVue-routerです。
では、早速見ていきましょう。
公式サイト

準備

※インストール時に「Vue-routerいる?」と聞かれますので「いる」と選択すれば勝手に入ります。
1__node.png

インストールすればほぼ必要な設定は自動で行ってくれていますが、この項目を追加してください。

router/index.js
import Vue from 'vue'
import Router from 'vue-router'
import HelloWorld from '@/components/HelloWorld'

Vue.use(Router)

export default new Router({
  mode: 'history', //追加
  routes: [
    {
      path: '/',
      name: 'HelloWorld',
      component: HelloWorld
    }
  ]
})

デフォルトの挙動ではURLに#が含まれるが、mode:historyを指定することでURLから#を取り除くことができる。

  • src/pages ディレクトリを作成する。

ここに画面遷移させる、vueファイルを格納する。

src
└── pages
    ├── top.vue
    ├── about.vue
    └── contact.vue

使い方

  • router/index.js にルートを登録する。
router/index.js
import Vue from 'vue'
import Router from 'vue-router'
import HelloWorld from '@/components/HelloWorld'
//----------追加---------------
import Top from '@/pages/top'
import About from '@/pages/about'
import Content from '@/pages/content'
//-----------------------------

Vue.use(Router)

export default new Router({
  mode: 'history',
  routes: [
    {
      path: '/',
      name: 'HelloWorld',
      component: HelloWorld
    },
    //----------追加---------------
    {
      path: '/top',
      name: 'Top',
      component: Top
    },
    {
      path: '/about',
      name: 'About',
      component: About
    },
    {
      path: '/content',
      name: 'Content',
      component: Content
    },
    //----------------------------------
  ]
})

<解説>

import コンポーネント名 from 'ページ遷移で呼ばれるvueファイルのパス'

{
    path: '宛先パス'
    (name: コンポーネント名)
    conponent コンポーネント名
}
※()は省略化

[TIPS]

※import文の@の意味

build/webpack.base.conf.js
resolve: {
    extensions: ['.js', '.vue', '.json'],
    alias: {
      'vue$': 'vue/dist/vue.esm.js',
      '@': resolve('src'),
    }
  },

ここに書かれている '@': resolve('src'), は、「import 文の文字列が @ で始まっていた場合、src/ というディレクトリからのパスとして扱う」という意味になります。

  • 画面遷移させる

テンプレートに以下を記述してください。

App.vue
<template>
  <div id="app">
    <div class="header">
      <!--/////////////追加//////////////-->
      <router-link to="/">
        home
      </router-link>
      <router-link to="/top">
        top
      </router-link>
      <router-link to="about">
        about
      </router-link>
      <router-link to="content">
        content
      </router-link>
      <!--///////////////////////////////-->
    </div>
    <img src="./assets/logo.png">
    <router-view/>
  </div>
</template>

<script>
export default {
  name: 'App'
}
</script>

<style>
#app {
  font-family: 'Avenir', Helvetica, Arial, sans-serif;
  -webkit-font-smoothing: antialiased;
  -moz-osx-font-smoothing: grayscale;
  text-align: center;
  color: #2c3e50;
  margin-top: 60px;
}
</style>

ここで重要なのは

<router-link to="/">home</router-link>

です。
この構文をテンプレートに記述すると遷移します。
<router-link>は<a>としてレンダリングされる。
遷移先をto属性の値として指定する。

もう一つは、

<router-view/>

このタグの部分に遷移先のvueが表示されるイメージです。

404ページへの遷移方法

roter/index.js
import Vue from 'vue'
import Router from 'vue-router'
import HelloWorld from '@/components/HelloWorld'

import Top from '@/pages/top';
import About from '@/pages/about';
import Content from '@/pages/content';
//----------追加---------------
import NotFound from '@/pages/error/404.vue'
//-----------------------------

Vue.use(Router)

export default new Router({
  mode: 'history',
  routes: [
    {
      path: '/',
      name: 'HelloWorld',
      component: HelloWorld
    },
    {
      path: '/top',
      name: 'Top',
      component: Top
    },
    {
      path: '/about',
      name: 'About',
      component: About
    },
    {
      path: '/content',
      name: 'Content',
      component: Content
    },
    //----------追加---------------
    { // 追加
      path: '*',
      name: 'notFound',
      component: NotFound
    }
    //----------------------------------
  ]
})

全マッチのルーティングは、ルーティングで定義していない全てのURLへのリクエストをキャッチするルーティングです。
そこへ定義済みではない全てのルーティングを渡すようにしてみます。

[TIPS]

router.pushを使った遷移

<router-link>は宣言的な書き方。router.pushを使うとプログラム上で動的な遷移が可能になる。

this.$router.push('/');

追記(2019/12/05)

パラメーター付きの遷移方法

Vueで開発しているとパラメーターをつけて遷移したい時が出てくると思うので紹介します。

例えばブログの一覧ページから「ID:1」の記事詳細ページを読みたい時があったと仮定します。

<router-link v-bind:to="{ name : 'Detail', params : { id: 1}}">
router/index.js
{
      path: '/detail/:id',
      name: 'Detail',
      component: Detail
}

上記のように記述するとパラメーター「1」をつけて「Detailページ」に遷移してくれます。

以上。

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、間違い等、アドバイス、ご指摘等有れば教えていただけたら幸いです。
Vue.jsについての基礎(基本構文),の方で、Vue.jsについての基礎について書かせてもらっているので、
よろしければ、こちらもご覧下さい。

次回は、VuexとかNuxt.jsとかTypeScriptとかについて触れていければと思います。

29
24
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
29
24