Linuxコマンドの基礎2。
#findコマンド
ファイルを探す
[wataru@localhost testgo]$ find . -name work.08.txt -print
#find <検索開始位置> <検索条件> <アクション>の書式
#-printはパス名を表示するアクション(アクションを省略した場合は-printを指定したと見なされる)
./work.08.txt
[wataru@localhost testgo]$ find . -name 'work.0*' -print
#-nameでワイルドカードを使用する場合は、''(シングルクォーテーション)で囲む
#""(ダブルクォーテーション)でも可
./work.02.txt
./work.05.txt
./work.06.txt
./work.07.txt
./work.08.txt
./work.09.txt
[wataru@localhost testgo]$ find . -name "work.0*"
#""(ダブルクォーテーション)でも問題なく検索されている
#-printを省略すると、自動的に-printを指定したと見なされる
./work.02.txt
./work.05.txt
./work.06.txt
./work.07.txt
./work.08.txt
./2020dir/work.09.txt
[wataru@localhost testgo]$ find . -type d
#-type dを使用すると、ディレクトリを検索する
.
./2020dir
[wataru@localhost testgo]$ find . -type f
#-type fを使用すると、ファイルを検索する
./work.02.txt
./work.05.txt
./work.06.txt
./work.07.txt
./work.08.txt
./testtest.txt
./2020dir/work.09.txt
[wataru@localhost testgo]$ ls
2020dir work.02.txt work.04.xls work.06.txt work.07.xls work.09.xls
testtest.txt work.02.xls work.05.txt work.06.xls work.08.txt work.10.xls
work.01.xls work.03.xls work.05.xls work.07.txt work.08.xls
wataru@localhost testgo]$ find . -type f -name '*xls'
#-type f と-nameは一緒に使用することができる
./work.01.xls
./work.02.xls
./work.03.xls
./work.04.xls
./work.05.xls
./work.06.xls
./work.07.xls
./work.08.xls
./work.09.xls
./work.10.xls
#viコマンド
テキストエディタ
###基本コマンド
コマンド | 内容 |
---|---|
:q | viを終了する |
:w | ファイルを上書き保存する |
:w <ファイル名> | 名前を付けて保存する |
:q! | ファイルを保存せずにviを終了する |
###移動コマンド
コマンド | 内容 |
---|---|
gg | 1行目に移動する |
G | 最後の行に移動する |
<数字>G | <数字>行目に移動する |
[wataru@localhost testgo]$ vi work.05.txt
ABCDEFG
HIJKLMN
OPQRSTUWwaq
abcdef
123456
345678
7890
~
~
~
~
~
~
~
~
-- INSERT --
#インサートモードにするには、iまたはaを入力する
#インサートモードをやめる際は、Escキーを入力する
##カット、コピー、ペースト
###デリートコマンド
コマンド | 内容 |
---|---|
d$ | 行末まで削除する |
dgg | 最初の行まで削除する |
dG | 最後の行まで削除する |
※コピーはdの代わりにyを使用する。 | |
そのため、上記表のdをyに読み替えて実施すると、コピー可能。 |
ABCDEFG
HIJKLMN
OPQRSTUWwaq
abcdef
123456
345678
#d$を入力して、行末まで削除した(7890削除)
~
~
~
"work.05.txt" 9L, 56C
ABCDEFG
HIJKLMN
OPQRSTUWwaq
abcdef
1234562345623456
#d$で削除した文字列はpを利用して、張り付けることが出来る
345678
##検索
ノーマルモードで/(スラッシュ)入力すると検索可能。
HIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMN
HIJKLMN
OPQOPQOPQ
OPQOPQOPQ
HIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMN
HIJKLMN
HIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMN
HIJKLMN
HIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMNHIJKLMN
# /の後に検索したい文字を入力する
/HI
#chmodコマンド
ファイルモードを変更する
wataru@localhost testgo]$ ls -l
total 0
drwxrwxr-x. 2 wataru wataru 25 Jul 7 16:25 2020dir
-rw-rw-r--. 1 wataru wataru 0 Jul 5 04:26 testtest.txt
[wataru@localhost testgo]$ chmod u+x testtest.txt
#chmod [ugoa][+-=][rwx] <ファイル名>でパーミッションの設定が出来る
#今回では、testtest.txtファイルのオーナーに実行権限を追加した
[wataru@localhost testgo]$ ls -l
total 0
drwxrwxr-x. 2 wataru wataru 25 Jul 7 16:25 2020dir
-rwxrw-r--. 1 wataru wataru 0 Jul 5 04:26 testtest.txt
###chmodのユーザー指定
記号 | 意味 |
---|---|
u | オーナー |
g | グループ |
o | その他ユーザー |
a | ugoすべて |
[wataru@localhost testgo]$ chmod u-rx testtest.txt
#testtest.txtファイルのオーナーに読み取りと書き込み権限を禁止した
[wataru@localhost testgo]$ ls -l
total 0
drwxrwxr-x. 2 wataru wataru 25 Jul 7 16:25 2020dir
--w-rw-r--. 1 wataru wataru 0 Jul 5 04:26 testtest.txt
[wataru@localhost testgo]$ chmod a+rwx testtest.txt
#すべてのユーザーに読み取り、書き込み、実行の権限を設定
[wataru@localhost testgo]$ ls -l
total 0
drwxrwxr-x. 2 wataru wataru 25 Jul 7 16:25 2020dir
-rwxrwxrwx. 1 wataru wataru 0 Jul 5 04:26 testtest.txt
-rw-rw-r--. 1 wataru wataru 0 Jul 11 01:55 work.txt
[wataru@localhost testgo]$ chmod 444 testtest.txt
#数値でもパーミッションの設定が可能
#今回では、読み取りだけ設定
[wataru@localhost testgo]$ ls -l
total 0
drwxrwxr-x. 2 wataru wataru 25 Jul 7 16:25 2020dir
-r--r--r--. 1 wataru wataru 0 Jul 5 04:26 testtest.txt
-rw-rw-r--. 1 wataru wataru 0 Jul 11 01:55 work.txt
###数値モードでのパーミッション数値
数値 | 意味 |
---|---|
4 | 読み取り |
2 | 書き込み |
1 | 実行 |
[wataru@localhost testgo]$ chmod 660 testtest.txt
#オーナーとグループに読み取りと書き込み権限を設定
[wataru@localhost testgo]$ ls -l
total 0
drwxrwxr-x. 2 wataru wataru 25 Jul 7 16:25 2020dir
-rw-rw----. 1 wataru wataru 0 Jul 5 04:26 testtest.txt
-rw-rw-r--. 1 wataru wataru 0 Jul 11 01:55 work.txt