仮想基盤追加に伴いL2スイッチを導入する必要があって、冗長化について検討したので備忘録兼ねて。
結局リンクステートトラッキング同等の技術を導入した。
以下適当です。
#スパニングツリープロトコル
BPDU(Bridge Protocol Data Unit)というフレームをLANスイッチ間でやりとりし、優先度が一番小さいLANスイッチをルートブリッジに決定。ルートブリッジから最も遠いものをブロッキングポートとする機能。
・メリット
実績、対応機器が多い
・デメリット
設定、運用が難しい(一から設定ならともかく、追加となると。。。)
#リンクステートトラッキング
アップリンクポートが切断された際に、自動的にダウンリンクポートをシャットダウンする機能。
・メリット
設定、運用が簡単
ブロッキングポート不要
・デメリット
対応機器が限られる
ループ構成にはできない(下記図だと右側のスイッチ同士をつながない)
#フレックスリンク
2つのポートのうち一方をアクティブリンクとして、もう一方をバックアップリンクとする機能。
・メリット
設定、運用が簡単
#vPC(MC-LAG)
複数のスイッチでLAGを構成する機能。
・メリット
設定、運用がやや簡単
帯域を増やせる
#番外
すべてL3構成とする。ありな気がする。