LoginSignup
7
3

More than 3 years have passed since last update.

Local By FlyWheelで404が出て焦ってる人集合

Posted at

Local by FlywheelはWordPressの動作環境をプロジェクトごとに構築できるツールです。自分のWebサイトの投稿の表示クエリをいじりたいので、ローカルに開発環境がぱぱっと欲しいので利用したいと思いました。Dockerを使うと、noxの起動ができなくなるので、Dockerは利用しませんでした。

現象

  1. Local by Flywheelをインストール
  2. 管理コンソールから、ViewSiteをクリック

Edge、Choromeにて404エラーを確認。

管理コンソールとは↓です。
image.png

Qiitaすごい。Ctrvでクリップボードの画像コピペできる。ストレスフリーだ。

障害原因調査

障害原因の調査の為に確認したことは下記です。

MySQLのWebの管理コンソール(Adminer)は起動する

MySQLの起動確認をしたところ、Webの管理コンソールが開いたので、Webサーバーは起動しているのかなと思いました。
image.png

hostsへの書き込み権限の問題ではない

次にhostsファイルの確認をしたところ、hostsへの記載は問題なく行われていました。
image.png

障害解消の為の取り組み

解消される可能性は超低いけど、とりあえずでやってみる。

enginxのserver項目の書き換え、対象ポートの開放を行う

  1. nginx.conf内のserver項目のlistenを80→8888に変更
  2. windowsのファイアーウォールの詳細設定から新しいルール作成でTCP:8888を開放

結果はConnection Refuse
ふぁっく

ぐぐって調べてにわか知識を得る

  1. Local by Flywheelは、Virtualboxを利用していること 
  2. 内部でDockerを利用していること

にわか知識の中に発生する疑問

2項目上げましたが、自分の環境だと、あれ?ってなることがありました。

Local by Flywheelは、Virtualboxを利用していること

個人のブログが情報源です。VirtualBoxはアンインストールしていたにも関わらず、何故かAdminerには接続できました。

内部でDockerを利用していること

個人のブログが情報源です。ベースって書かれてたから、DockerのホストOSはどれなんだろう。VirtualBoxで稼働しているOS?それともWindows?とにかくうちのDockerはHyper-V切ってあるから動かないはずなんだけどな。

あきらめてXampp入れてみる

ここでもう30分くらいたってたのでギブしようと思ってXampp入れたところApacheが起動しない。ただ、管理コンソール上にログが出るので、ログを確認したところ、80番ポートが占有されているとXampp様に御教示頂きました。そのスクショがないのが残念ですが。

原因獲得

これが分かればもう犯人探すだけですね。
コマンドプロンプトで80番を探す。

netstat -nao | find "80"
 TCP         0.0.0.0:80             0.0.0.0:0              LISTENING       4

PID4番をタスクマネージャから探す。項目に出てない場合があるので、タスクの明細を右クリックして追加。

image.png

PID4番は、落とすことができないので、80番ポートを利用しているアプリを落とします。
自分の場合は、IISが起動していたことが原因でした。IISとは、Windows標準のWebサーバーです。
C#のプロジェクトとかで良く使ってる印象。(個人の感想です)

無効にする

コルタナにWindowsの機能の有効化または無効化と入れたのち、コントロールパネルと下に書いてあるやつをクリック。
image.png

「インターネット インフォメーション サービス」「World Wide Web」の■をクリックして無効化する。
image.png

そしてOK押して終了。

Xamppアンインストールして、Local By FlyWheelを起動し、ViewSiteクリックしたところ、無事WordPressが立ち上がりました。

image.png

うぇーい。

7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3