4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Management3.0の背景と、Management1.0/2.0/3.0の違いを自分なりに整理してみた

Last updated at Posted at 2018-06-11

##はじめに
Management3.0 と Management2.0、Management2.0とManagement1.0の違いがわかったようでわからなかったので、一度整理してみた。
なお、以下は、あくまでも筆者個人の頭の整理をかねて書いたものである。公式の見解とは異なることを予めご承知おきたい。

##Management3.0の背景
おそらく以下の二つの問題意識から注目されているのだとおもう。

  1. Agile界隈では、メンバが Self Management、Self organization をすることが、結局のところ Be Agile、かつ 高い Performanceを発揮するよねという共通理解に至った。その際、Managerの役割は今後どうなるのだろうか?
  2. 一方、一見幸せそうな女性が実は仕事を憎んでいる、幸せではないという命題にたいし、では、この女性をどうやったら(仕事にたいしても)幸せにできるのか?

2は、いわゆる働き方改革方面の 従業員満足度や生産性向上 のひとつのカギとみてよいのだろう。

##Management3.0とは、Management1.0/2.0/3.0の違い
Management3.0では、Managementの在り方を発展段階説のようにとらえている。
定義は 本家のサイトにあるのでそれを参照していただきたいのだが、ここでは表にして整理してみる。横軸順に、組織・成員の状態、そのための構造、各々の役割 といった順にならべてみた。

組織perforamance状態 Memberの幸福 Management構造 Managerの役割 Memberの役割
Management1.0 変化がなく単純繰り返し作業なら高い Don't care.どうでもよい 階層構造 権威主義前提(=ManagerはMemberより偉い)、MemberをManageする 言われたことを言われたとおりに
Management2.0 変化が多く創造的な業務でも高いperformaceを発揮することをめざす 従業員満足度調査で検証するなどMemberの満足は大事だが、幸せは実は別にあることも 状況に応じ最適なものを叫ばれているが、いざとなると実態は階層構造だったりする Servent Leadershipが叫ばれているが、権威主義ものこっている。Member各々をManageし個々が高い成果を発揮すればよいと考える あるときは言われたとおりに、あるときには自己組織化・Self Management
Management3.0 変化が多く創造的な業務でも高いperformaceを発揮することをめざす Memberが仕事に対しても幸せになれるように目指す 状況に応じて最適なものに 組織performanceとMemberの幸福をあげるためにSystem(仕掛け)をつくってManageする、これが唯一の役割。 自己組織化・Self Management

組織・成員の状態が目的、そのための構造・各々の役割が手段となる。
こうやってみると、Management3.0と 2.0では、目指す目的は同じだけど、最大の違いは手段で、 Memberも Manageするか(2.0)、Systemを Manageするか(3.0)にある。
手段実現の過程で、従来の Memberを Manageすることにこだわり Memberの幸福を忘れてしまう、あるいはせいぜいマズロー欲求5段階説でいう社会的欲求でとどまってしまうのが Management2.0、逆に Systemを Manageするための設計検討の結果、階層構造で Member を Manage することが、組織performaceにとってもMemberの幸福にとってもベストと判断される場合は Management3.0といってよい。1

##おわりに
我々プログラマの間では「Bugを憎んで人を憎まず」ということわざがあるが、Management3.0では 望ましくない状態を System bug ととらえ Managerおよび Memberのせいにはしないと考えると、わかりやすいかもしれない。
筆者は、Management自体が実は engineering そのものととらえているが、Management3.0でも同じことをいっているととらえている。

  1. たとえば交渉人一人とその他一人の会社の場合、その他の一人がその交渉人一人のManageをおこなった方がいい

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?