0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【完全初心者向け】JupyerLab ショートカットメモ【Mac】

Last updated at Posted at 2020-01-12

Overview

ここではJupyterLab を使う上で最低限抑えておくべきショートカットをまとめる。
Mac共通のショートカットや、一般的なエディタに搭載されているものは省略、随時更新予定。

ショートカット一覧

⇧:シフトキー
⌥:オプションキー
⌘:コマンドキー
⇥:タブキー
↩︎:エンター(リターン)キー

基本操作系

コマンド 操作
Y 対象のセルをCodeタイプに切替
M 対象のセルをMarkdownタイプに切替
R 対象のセルをRawタイプに切替
↩︎ 対象セルに対してエディットモードに切替
^M, ESC エディットモードからコマンドモードに戻る
D, D 選択中のセルを削除(コマンドモード時)
⌘ + S 保存

移動系

コマンド 操作
j カーソルを下に移動(コマンドモード時のみ)
k カーソルを上に移動(コマンドモード時のみ)
⌥ + ⇥ エディットモードのセルを下に移動(エディットモード時のみ)
⇧ + ⌥ + ⇥ エディットモードのセルを上に移動(エディットモード時のみ)

コード入力系

コマンド 操作
⌘ + / コメントアウト
入力補完、候補の表示
⇧ + ⇥ メソッドの定義を表示

入力補完が効くのは意外だった。

メソッド定義の表示はオプション等も表示されるので便利。
image.png

実行系

コマンド 操作
^ + ↩︎ セルを実行(移動しない)
⇧ + ↩︎ セルを実行し、下セルに移動
⌥ + ↩︎ セルを実行し、下に新規セル作成

ショートカットカスタマイズ

Settings > Advanced Settings Editor (⌘ + ,) > Keyboard Shortcutsから、ショートカットのカスタマイズが可能。
詳細は後日。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?