はじめに
Imageコンポーネントのheightやwidthを親要素の大きさに合わせて動的に変更する方法についての備忘録です。
コード例
親要素の大きさをheight: 300px weight: 500pxとした時のコード例は下記の通りです。
import EnvHubImage1 from "@/public/envhub_1.png";
function ImageComponent() {
return (
<div className="h-[300px] w-[500px]">
<div className="relative h-full w-full">
<Image
src={EnvHubImage1}
alt="EnvHubのスクリーンショット"
fill
className="object-contain"
/>
</div>
</div>
);
}
記述時のポイント
1.Imageコンポーネントにはfillプロパティを渡す
2.Imageコンポーネントをposition: relative height: 100% width: 100%を与えたdivタグで囲む
理解時のポイント
Imageコンポーネントにfillプロパティを渡すとposition: absoluteが適用されます。
よって、1つ親要素であるposition: absoluteを持つdivタグに張り付くような挙動を取ります。
さいごに
Splideを使う時に必要だった知識なので、後でSplideでどう活用したのかを記載します。