現象
ドメインAdministratorでログインして『C:\Users\Default\Documents』にフォルダー作ろうとしたら下記。
対象フォルダーへのアクセスは拒否されました
この操作を確認してください。
Administratorでログインしてるのになんで??
手動で設定する分に「ちょっと面倒くさいなあ」レベル。
ですが『自動設定バッチ』のようなものを作る場合は、このせいで処理が止まってしまいます。
全PCで発生するわけではなく、特定のPCで発生。
原因はこれだった
ドメインAdministratorでログインした状態で、Windowsマークを右クリック ⇒ 『ファイル名を指定して実行』。
secpol.msc
でローカルセキュリティーポリシー設定画面を起動。
『ユーザーアカウント制御:ビルドインAdministratorアカウントのための管理者承認モード』が『有効』になっていました。
『無効』に設定することで解決しました。
レジストリーで設定変更したい場合
下記フォルダーの…
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System
『FilterAdministratorToken』を0にすれば無効に設定できます。
蛇足
ローカルセキュリティーポリシーは右クリックで下記のようにすればtxt出力できます。
『想定通りに動くPC』『想定通り動かないPC』それぞれからtxtを出力して、WinMergeなどで差分チェックすると『設定が違うところ』をすぐに洗い出せます。
バージョン
Microsoft Windows [Version 10.0.22631.3447]