LoginSignup
0
0

Windowsのコマンドプロンプト(bat)で特定ファイルを特定フォルダーへ移動

Last updated at Posted at 2023-08-01

やり方(基本)

move.bat
rem このbatと同じフォルダー内にある『ほげえ.txt』をbatと同じフォルダー内にある『to』という名前のフォルダーへ移動
move ほげえ.txt to

bat実行前が下記。
image.png

bat実行後は下記。
image.png

txtファイルは下記に移動された。
image.png

移動先フォルダーパスの末尾に『\』は?

付けても付けなくてもどちらでもよいです。

下記のように書いても、前述のサンプルと同じ動作になります。

move ほげえ.txt to\

動作は同じですが『移動先フォルダーが存在しない場合』の挙動が違います。
詳細は後述。

想定外の事故を防ぐ為に移動先フォルダーパスの末尾に『\』は付けておくのがおススメです。

やり方(リネーム移動)

rem このbatと同じフォルダー内にある『ほげえ.txt』に対する操作。
rem batと同じフォルダー内にある『to』という名前のフォルダーへ移動。
rem ただし、移動時にリネームも行う。
move ほげえ.txt to\ふがあ.txt

特定の拡張子ファイルをまとめて移動

rem このbatと同じフォルダー内にあるtxt拡張子に対する操作。
rem batと同じフォルダー内にある『to』という名前のフォルダーへ移動。
move *.txt to\

移動先フォルダーの存在有無に注意

下記状態で…
image.png

下記batを実行すると…

move.bat
rem 『ふにゃー』という名前のフォルダーが存在しない時どうなるか。
move ほげえ.txt ふにゃー

移動対象のtxtがリネームされてしまいました。
image.png

フォルダーパスの末尾に『\』を付けておくと…

move.bat
rem 『ふにゃー』という名前のフォルダーが存在しない時どうなるか。
move ほげえ.txt ふにゃー\

bat実行後にtxtはリネームされません。
(何も起きない)
image.png

移動先に同名ファイルがある場合(ファイル上書き)

下記のように移動先に同名ファイルが存在する場合…
image.png
image.png

move.bat
rem 移動先に同名ファイルがあることによるファイル上書き発生。
move ほげえ.txt to\

実行後は下記のようにファイル上書きされます。
image.png
image.png
実際はtxtの中身を変えるなどして本当に上書きされたか確認しましたが、そのあたりは割愛。

参考サイトさん

バージョン

Microsoft Windows [Version 10.0.19045.3208]

TODO:moveはフォルダー名変更にも使えるでそのやり方まとめる。
TODO:フォルダー内の全ファイルを別フォルダーに移動するやり方まとめる。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0