概要
エクセルで図形を配置すると下記のような塗りつぶしと枠線になります。
塗りつぶしは白で枠線は黒にしたい時、図形を配置するたびに塗りつぶしと枠線を設定するのが面倒。
塗りつぶしと枠線の初期値を設定したい。
やり方(開いているブックに対する初期値設定)
塗りつぶしと枠線を設定したあとの図形上で右クリック → 『規定の図形に設定』。
矢印以外の△や〇などを配置しても、塗りつぶしと枠線が適用されます。
折れ線矢印などの塗りつぶしが無い図形に対しては『既定の線に設定』をやる必要があります。
これは 設定をしたブック(ファイル)でのみ有効 な設定となります。
別のブック(ファイル)には適用されません。
やり方(独自テンプレートに対する初期値設定)
独自テンプレートについては下記参照。
テンプレートファイルの『Book.xltx』に対して、前述のような『規定の図形に設定』『既定の線に設定』の設定をやればOKです。
参考サイトさん
バージョン
Microsoft Windows [Version 10.0.19045.3636]
Microsoft Excel for Microsoft 365 MSO (バージョン 2310 ビルド 16.0.16924.20054) 32 ビット