概要
- Teamsの通知があるので『緊急か!?』と急いで見てみると下記。(#^ω^)ビキビキ…
- anonymous = 非通知設定で電話かけてきてる。
- anonymousからの着信はすぐ(2~3秒くらいで)切れる。
anonymousからの着信を拒否したい。
やり方
複数端末にTeamsをインストールしている場合
例えばデスクトップ、ノートパソコン、携帯電話、の3つにTeamsをインストールしている場合。
仮にデスクトップで『発信者IDのない通話をブロック』設定をすれば、別端末にその設定が反映される。
(設定が同期される)
蛇足
anonymousはおそらく電話番号存在チェックみたいなことをしているスパム。
(ポートスキャンみたいなことやっていると思われる)
『通知がうざい』という理由もあるけど、『セキュリティ』の面でも着信拒否しておく。
参考サイトさん
バージョン
Windows 10 Pro 21H2 OSビルド 19044.2075
Microsoft Teams バージョン 1.5.00.21668 (64 ビット)