LoginSignup
0
1

Windowsのbatでbatファイル自身が置かれているフォルダーパスを取得

Posted at

やり方

rem このbatファイルが置かれているフォルダーパスを表示
echo %~dp0

rem 実行結果確認のためにいったん止める
pause

例えばbatが下記の場所にあった場合…
image.png

実行結果は下記。
image.png

末尾に\が付きます。

%~dp0は一体何なのか

まず %0%~0 の意味は下記を見て下さい。

それを踏まえた上で %~d0 のように d を付けると、はbatファイルの ドライブ名だけ を抜き出してくれます。

前述のサンプルをこうすると…

rem このbatファイルが置かれているドライブ名を表示
echo %~d0

rem 実行結果確認のためにいったん止める
pause

結果はこう。
image.png

今度は p を付けると、batファイルの フォルダー名だけ を抜き出してくれます。

前述のサンプルをこうすると…

rem このbatファイルが置かれているフォルダー名を表示
echo %~p0

rem 実行結果確認のためにいったん止める
pause

結果はこう。
image.png

  1. %~0ダブルクオテーションを除去したbatファイル自身のファイルパス が取得できる。
  2. そこに dp のオプションを付け、 %~dp0 とすることで、 batファイル自身が置かれているフォルダーパス を取得できる。

参考サイトさん

バージョン

Microsoft Windows [Version 10.0.19045.3636]

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1