Max8お試し版はどこに行けば手に入る?
公式サイトさん https://cycling74.com/downloads

zipが天から降ってくる。
解凍してインストール
zipを気合で溶かしてインストーラーを起動!


念のためにライセンス原文は控えておきました。
ライセンスを翻訳サイトで日本語訳にしたりして、読んだ上で同意のチェックを入れてNextボタン!

ここは初期値のまま。

GO!

『即起動するよ』にチェックを入れてFinishボタン。

30日無料お試し期間
Max ウルフィー のコンソールが立ち上がりました!
アイコンがひょうたんみたいで可愛いなと思いました^^
とりあえず何か作ってみます。New Patcher。

ぱっちゃ~画面。お試し期間の残日数が出ています。

普通にいろいろできました。パッチを組んで音も出せましたし、作成したパッチをファイル保存もできました。
気に入った、買ってやろう(上から目線)
公式サイトさん https://www.mi7.co.jp/products/cycling74/

Max処女だしLiveというソフトも持っていないので、あたいはこっち。

購入にはMusicEcoSystemsというところに登録が必要でした。
購入すると所有製品のページでインストーラーがダウンロードできるぅ!

日本語版って書いてあります。

- お試版はアンインストール
- PCシャットダウン(おまじない)
- PC起動
- 購入した方のファイルでインストールしなおす(手順はお試版とほぼ同じ)
BUT、起動してもまだ試用版の帯が付いてる…。なんぞ(>ω<、)??

購入ありござ的なメールにアクティベーションの方法書いてありました。( ˙-˙ )
