概要
Ubuntuにリモートデスクトップできる環境を用意してる。
(Windows ⇒ Ubuntuへリモートデスクトップ)
でも、ちょっととしたメンテや確認のたびにリモートデスクトップするの面倒くさい。
SSH接続してコマンドでサクッと作業したい。
やり方
パッケージ一覧更新とインストール
sudo apt update
sudo apt install openssh-server
起動状態確認
インストールが終了するとSSHサーバーが自動起動する。
sshが起動しているか確認コマンド
sudo systemctl status ssh
Ubuntu起動と同時にSSHが自動起動する設定になってるか確認
インストールすると、『システム起動と同時にSSHサーバーが自動起動する設定』になる。
Ubuntu起動と同時にsshが自動起動する設定なっているか確認コマンド
systemctl is-enabled ssh
ファイアウォール設定
ファイアウォールが有効になっている場合、SSH用のポートを解放してあげないと外部から接続できない。
ポート番号22(SSH用のポート番号)を解放するコマンド
sudo ufw allow 22
ファイアウォールの状態表示コマンド(本当に設定が反映されたか確認用)
sudo ufw status
参考サイトさん
バージョン
Ubuntu 20.04.5 LTS
OpenSSH_8.2p1