概要
- 停止できないサービスがある為に※※というソフトをアンインストールできない。
- Windows10をセーフモードで起動すれば、該当サービスは起動しない。
- しかし、セーフモードだと『Windowsのインストーラーサービス』が起動しないため、『※※のアンインストーラーをそもそも起動できない』という問題が発生する。
- なので『セーフモードでもWindowsのインストーラーサービスを起動するように』とレジストリを変更。
- そうすることで、 セーフモード起動⇒※※のアンインストーラー起動 が可能になる。
やり方
レジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\SafeBoot\Minimal
まで行く。
『MSIServer』という名前のサブキーを作成。
作成したMSIServerのデフォルト値を『Service』に設定。
『ファイル名を指定して実行』で『msconfig』と検索。
セーフモードでのアンインストールが終了したら、 レジストリとセーフブートの設定切り戻しを忘れないように注意。
参考サイトさん
バージョン
Windows 10 Pro 21H2 OSビルド 19044.2006