現象
ビルドインのSYSTEMユーザーで実行しているタスクスケジューラなのに実行が遅れる。
例えば毎日23:00に実行する設定なのに、実際は23:12だったり23:45だったり。
規則性は無く、大体12~45分くらい遅れる。(早くなることは無い)
OSは『Windows 10 IoT Enterprise 22H2 19045.2364』。
スリープ設定の変更で解消
問題が起きていた時は下記。
下記のようにしたところ、問題解消。
画面が焼き付いてしまうのを防止する為、ディスプレイのスリープはそのまま。
蛇足
タスクスケジューラに問題が起きた時は、スリープまわりの設定を変えてみるのも一つの手かと思います。