LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

flattenメソッドについて

Posted at

flattenメソッド

flattenという英単語は、均す(ならす)という意味です。
flattenメソッドとは、多次元配列を1次元配列に変えるメソッドなんです。
実際にコードを見ていきましょう

arr = [1, 2, 3, [6,8], 9]
arr.flatten
=> [1, 2, 3, 6, 8, 9]

上記の例をみると、多次元配列が、1次元配列になっています。

このメソッドは配列だけでなく、ハッシュでも使われます。ハッシュで使われると、1次元配列にしてくれます。
実際にコードを見ていきましょう

hash = { 'hoge': 100, 'fuga': 200 }
hash.flatten
=> [:hoge, 100, :fuga, 200]

このようにハッシュでも1次元配列にしてくれるメソッドなんですね。

多次元配列じゃない配列に破壊的メソッドであるflatten!を適用すると、nilが返ってくるんです。

 ['hoge','fuga','hogehoge','fugafuga'].flatten!
=> nil

実際に問題を解いてみましょう

image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0