LoginSignup
1
2

More than 1 year has passed since last update.

limitとoffsetについて

Posted at

activerecordはrailsを使う際にはよく使われるとおもいますが、コマンドを打ったりコードを書いたりする際にlimitとoffsetをちゃんと知らんかったのでまとめようとおもいます。

limit

これは名前から分かるかもしれませんね。
引数に数値を渡すことで、指定したレコード数を取得できます。
例えば、

User.limit(2)
# 最初のレコードから2件レコードを獲得される

offset

これは、特定の位置からそれ以降のレコード数を取得できるメソッドです。

User.offset(3)
# 最初から3件目のレコードから最後までのレコードを獲得する

最後にこの2つを合わせた書き方があるんです。

途中から指定した件数を取得

以下のようなコードになります。

User.limit(3).offset(7)
# 最初から7番目のレコードから3件値を取得する

次回は、link_toのソースコードをアウトプットしようと思っていますので重めの内容になるかと思います
以上です。何か間違いがございましたら、ご教示いただけますと幸いです。

【参考資料】

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2