LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

集計・報告に役立つExcel 関数まとめ

Last updated at Posted at 2020-07-17

よく管理表とか作って週次で報告するんですが、毎回作るのも報告のたびに数えるのも
めんどいので、よく使うくせに忘れて調べなおす関数を整理することにしました。
※ Microsoft Excel 2016 で試しています。

1.Excelブックの情報を取得する関数

(1)ファイル名全体を取得
=MID(CELL("filename",A1),FIND("[",CELL("filename",A1),1)+1,FIND("]",CELL("filename",A1),1)-FIND("[",CELL("filename",A1),1)-1)

※A1は、どのセルでも問題ありません。

(2)ファイル名全体から拡張子(.xlsx)を除外する
=MID(CELL("filename",A1),FIND("[",CELL("filename",A1),1)+1,FIND(".xlsx",CELL("filename",A1),1)-FIND("[",CELL("filename",A1),1)-1)

※A1は、どのセルでも問題ありません。

(3)シート名を取得する
=RIGHT(CELL("filename",A1),LEN(CELL("filename",A1))-FIND("]",CELL("filename",A1)))

※A1は、どのセルでも問題ありません。

2.一覧表を集計するときに使う関数

下記のような課題を管理する表の場合

A列 B列 C列 D列 E列 F列 G列 H列 J列 K列 L列 M列 N列
No 分類 発生工程 優先度 タイトル 課題内容 起票日 起票者 期限 対応者 対応状況 状況 完了日
(1)一覧表の件数を確認する
=COUNTA(B:B)-1

※最後の"-1"は、列名などを記載している行のカウントを除外するためになります。

(2)一覧表の対応中の件数を確認する
=COUNTIF(M:M,"対応中*")

※対応中の後ろのアスタリスクは、「対応中(玉持ち:Aさん)」のような書き方でも集計できるように正規表現にしています。

(3)一覧表の期限切れの件数を確認する
=COUNTIFS(J:J,"<"&TODAY(),M:M,"<>"&"完了")
(4)範囲(A:A)の一番下の値を取得する
=INDIRECT("A"&COUNTA(A:A))
(5)今日以前の日付の総数
=COUNTIF(J:J,"<"&TODAY())

他にも思いついたら足していこうと思います。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1