はじめに
作業しているとああしたいこうしたいとなるので、忘れずに...
削除したファイルのログを確認したい(git log)
gitLog.ps1
> git log -- [ファイルパス]
特定のコミットIDまで戻したい(git reset)
gitReset.ps1
# 特定バージョンに戻す
> git reset hard [コミットID(6 or 40 chars)]
# 手順
# 1.特定のコミットIDに戻す
# 2.リモートブランチ削除
# 3.リモートブランチにプッシュ
特定コミットを取り込みたい(git cherry-pick)
gitCherrypick.ps1
> git cherry-pick [コミットID(6 or 40 chars)]
# コミットID側を優先してマージ
> git cherry-pick -Xtheirs [コミットID(6 or 40 chars)]
# Mergeコミットを適用
> git cherry-pick -m [コミットID(6 or 40 chars)]
【参考サイト】
◆git cherry-pick の基本仕様と、主要なオプション
https://www-creators.com/archives/2578
特定バージョンに戻したい(git checkout)
gitCheckout.ps1
# 特定バージョンに戻す
> git checktout [コミットid]
# 最新バージョンに戻す
> git checkout master
【参考サイト】
◆知らずに使ってた【git checkout HEAD -- . 】の「--」ハイフンハイフンと「.」ドットの意味
https://qiita.com/wagase/items/5b65d0efaf3d4985256b
◆[git] 戻したい時よく使っているコマンドまとめ
https://qiita.com/rch1223/items/9377446c3d010d91399b