Carthageでグラフ描画ライブラリChartsを導入したときのメモ。
はじめてのCarthageだったので、その導入から。
インストール
$ brew install carthage
Cartfile作成
$ cd path/to/repository
$ code Cartfile
Cartfile
github "danielgindi/Charts" == 3.4.0
ライブラリをビルド
$ carthage update --platform iOS
Carthage/Build/iOS/
にビルド成果物があれば成功。
$ ls ./Carthage/Build/iOS/
059E4A44-BC91-38F6-B36D-D72B91FDE6E5.bcsymbolmap
5A112AED-A5E6-34A0-9C82-74EF7032628F.bcsymbolmap
Charts.framework
Charts.framework.dSYM
Run Scriptを追加
TARGETSの中から、ターゲットを選択
→ Build Phasesタブの +
をクリック
→ New Script Phase
を選択
→ 下記のコマンドを記述
/usr/local/bin/carthage copy-frameworks
→ 次にInput Filesに以下を追加
$(SRCROOT)/Carthage/Build/iOS/Charts.framework
そして、Output Filesに以下を追加
$(BUILT_PRODUCTS_DIR)/$(FRAMEWORKS_FOLDER_PATH)/Charts.framwork
ソースコードでimportしてみる
import Charts
を記述、ビルドしてエラーが出なければおk