LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

【Twitter】ついすぽが新UIに対応して喜んだ話

Last updated at Posted at 2020-09-04

ついすぽとは?

ついすぽ、というのは画面に表示したTwitterのデータをCSVに落としてくれるchromeの拡張機能です。

  • API使わなくてもツイートが引き抜ける!
  • 日付指定で検索すれば過去のツイートも参照可能!
  • ただしデータの中に広告ツイートは入る! (ので自前でクレンジングする必要アリ)

といった特徴があり、旧UIのときはよくお世話になりました。
しかし新UIに移行とともに使用不可能に…

 
が、最近なにやら拡張機能が無効になったとか通知がビコンビコンきます。
気になってで検索したところ……

ありがとうございます!!
これで無料は頭おかしい(誉め言葉)ので、差し入れをしたいところです。

それはそうとして新UI嫌すぎてツイ禁してたので、またあの画面を見るのかあと重い気持ちにも……。

使い方が変わったようです

基本的な動作は同じですが、DLボタンの位置が変わったようです。
もちろん説明ページもあるのですが、一応メモしておきます。

1.ついすぽをchromeWebストアから追加します
2.Twitter以外のサイトでF12を押して開発者ツールを開きます
 (……とは書いていますがF12押した後にリロードすれば動作は可能なようです)
3.一番右にある「ついすぽ-Twitter Export-」を開きます
image.png

4.Twitterに移動して、ツイートデータが欲しいページの末尾までスクロール(Ctrl+End)します
5.DOWNDOADボタンを押してCSVを保存します

旧UIの時はTwitterにDLボタンが埋め込みだったのが、開発者ツールのタブに移動? した感じです。
現在読み込んだツイート数までカウントしてくれて良きですね。
これからもよろしくお願いします!

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1