LoginSignup
1
2

More than 3 years have passed since last update.

RetroPie をピクセルパーフェクト環境に

Posted at

ドット絵を正しく美しく

RetroPieにてNESやSNESをいわゆるピクセルパーフェクトで描画する設定の紹介です。
mappy.png
レトロパイの初期設定では、アスペクト比がファミコン画面の縦横比とは異なるため、ドットバイドットが維持されず、当時のドット絵の美が正しく再現されない残念な状態になってしまいます。そう、例えば1ピクセルが部分的に2画素で描かれたりするのです。これをファミコンとスーファミに合うよう設定変更します。

/opt/retropie/configs/all/retroarch.cfg
# アスペクト比を 8:7 (256:224) に
aspect_ratio_index = "15"

# 拡大は整数倍で
video_scale_integer = "true"

# 画面端にできる隙間を許容
video_crop_overscan = "false"

# スクショは無加工のまま
video_gpu_screenshot = false

変更点のみ抜粋しています。RaspberryPi Zero W を家庭用TVに接続して確認しました。

aspect_ratio_index15番が8:7を示す点については、ゲームプレイ中に[HOTKEY]+[X]で開くメニューからSettings > Video > Scaling > Aspect Ratioを開くと、どの比率が何番目なのかを知ることができるので、ファミコン以外のコンソールにも対応できます。その場合は/opt/retropie/configs/(対象コンソール)/retroarch.cfgを編集する方が良いかもしれません。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2