3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

telnetによるrootログインの設定

Last updated at Posted at 2019-10-08

概要 

実務にて、telnet経由でrootユーザがログイン可能となるように設定する必要が生じたため、 telnetのインストールからログイン確認までの手順を記録しときます。
(通常こんなことしてはいけない)

1.テスト環境

VMwareにてCentOS7を最小構成でインストール済み。SSH接続できる状態である。

[root@localhost ~]# uname -a
Linux localhost.localdomain 3.10.0-957.el7.x86_64 #1 SMP Thu Nov 8 23:39:32 UTC 2018 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
[root@localhost ~]# cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.6.1810 (Core)

2.準備

2-1. telnetクライアントおよびサーバの確認

[root@localhost ~]# yum list installed | grep telnet
[root@localhost ~]#

ヒットなし。インストールされていないことを確認。

2-2. telnetクライアントおよびサーバのインストール

[root@localhost ~]# yum -y install telnet telnet-server

2-3. 自動起動の有効化

必要な場合のみ実施。

[root@localhost ~]# systemctl enable telnet.socket
Created symlink from /etc/systemd/system/sockets.target.wants/telnet.socket to /usr/lib/systemd/system/telnet.socket.

自動起動の確認。

[root@localhost ~]# systemctl list-unit-files | grep telnet.socket
telnet.socket                               enabled

2-4. Firewallの設定

source addressのみ、実行環境に合わせて指定すること。

[root@localhost ~]# firewall-cmd --permanent --zone=public --add-rich-rule "rule family="ipv4" source address="192.168.11.0/24" service name="telnet" log prefix="telnet" level="info" limit value="1/m" accept"
success

設定を反映する。

[root@localhost ~]# firewall-cmd --reload
success

2-5. telnetの起動

[root@localhost ~]# systemctl start telnet.socket

3. telnet経由のrootログイン設定

3-1. rootユーザでログインできないことを確認

Kernel 3.10.0-957.el7.x86_64 on an x86_64
localhost login: root
Password:
Login incorrect

localhost login:

3-2. /etc/securettyの編集

securettyは、rootログインを許可する端末を指定するファイルである。
同時接続させたい数だけptsを追記する。
設定はファイル編集のみで反映される。

/etc/securetty
pts/0
pts/1
pts/2

3-3. rootユーザのログイン確認

現在使用中の端末はttyコマンドで確認できる。

Kernel 3.10.0-957.el7.x86_64 on an x86_64
localhost login: root
Password:
Last login: Tue Oct  8 22:52:38 from ::ffff:192.168.11.2
[root@localhost ~]# tty
/dev/pts/0

以上。

備考

pts(疑似端末)は自動で作成される。
試しにTeraTermを3つ起動して、SSHで接続したら3つ(0~2)まで自動生成された。

#ls /dev/pts
0 1 2 ptmx

参考

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?