1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

HTML&CSS道場コース中級編

Posted at

道場コース初級編

 つまづいたところ
  1.paddingとmarginの使い分け
   paddingとmarginはよくごちゃごちゃになってしまった。
   色々試していると理解することができた。頭で理解するよりも目で見て手を動
   かして理解したほうが覚えやすかった

  2.classで分けるときの名称が覚えられない
   これは数をこなして徐々に覚えていくしかないと思った。
   主にheader,main,footerの三つに分かれていて、そこからまた更に
   分解していく

 初級編では多少つまづいたものの、ちんぷんかんぷん、まったくわからないという
 状況にはならなかった。この調子で中級編も頑張っていきたい。

道場コース中級編

 つまづいたところ
  1.インライン要素をインラインブロック要素に変換するところ
   インライン要素のままではwidth,heightまどを指定できないことを忘れていた

  2.要素の大きさを相対的に設定する
   %で設定する。親要素に設定する。
   

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?