0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Xとかでよく見る形式、GIFって何?

Posted at

はじめに

Xで何か投稿する時、今までスマホ内にある写真を選択する機会はよくありましたが、GIFを利用したことはないな。とふと思い出しました。
そもそもGIFというものが何かわかっていません。なので、今回はGIFについて調べてみたことをアウトプットしていこうかと思います

GIFとは?

GIFの事を「ギフ」と発音していましたが、実際は「ジフ」:open_mouth:
Graphics Interchange Formatの略になります。
ラスター画像1に分類され、可逆圧縮方式ですが、画像はピクセルあたり8ビット、パレットは256色に制限されています。

GIFファイル形式は、アニメーション画像に使われるのが一般的です。
理由として「8ビット」という制限によりアニメーションのファイルサイズを小さく保つことができ、使用しやすいことが挙げられます。

利点、欠点等を下記にまとめます

GIF
利点 ・短いアニメーションが可能で、視覚的に情報を伝えやすい
・ファイルサイズが比較的小さく、ウェブ上での読み込みが早い
・簡単に作成・共有できるため、手軽にコミュニケーションに使える
欠点 ・色数が256色までなので、色の表現力が制限される
・動画に比べて画質が劣る場合がある
・大きなGIFはファイルサイズが大きくなることがある
最適な利用方法 ・短い動きや反復するアニメーションに最適
・情報を簡潔に伝えたい時や、感情を表現する際に有効
・ソーシャルメディアでのコミュニケーションでの利用

GIFがツイッターなどの画像投稿の一つとして採用されている理由

  • 視覚的なインパクト: GIFは動きを持つため、静止画よりも目を引きやすいから
  • 感情表現: ユーザーが感情を瞬時に伝えるのに便利だから
  • 簡単な共有: 短いアニメーションを手軽に作成・共有できるため、SNSでのコミュニケーションに適しているから

さいごに

256色でも多いと感じますが、欠点に分類されるのが個人的には驚きました。しかしもう少し調べてみると32ビットカラーは透明度を含め42億色だというので、256色が欠点といえるのも少し納得:crayon:
今回の記事をきっかけにGIFがどのようなものなのか理解していただけたなら幸いです:relaxed:

  1. ウェブで最も広く使用されている画像ファイル形式であり、JPEG、GIF、PNGなどが該当します。
    ラスター画像は、各ピクセルが解像度(例:1280 x 720)に基づいて定義された色、位置、比率を持つ静的画像です。
    静的であることから、画像のサイズを効率的に変更することができず、拡大すると元のデザインやピクセルはスペースを埋めるために引き伸ばされます。その結果、画像はぼやけたり、ギザギザになったり、歪んだりすることになります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?