はじめに
この記事ではUbuntuでGPUを動かすためにCuPyをインストールするまでを備忘録として記録します。
ゴールは以下のとおりです。
-
Ubuntu 20.04にNVIDIA driverをインストール
-
CUDA Toolkit 11.1をインストール
-
CuPy 11.1をインストール
実行環境
-
OS: Ubuntu 20.04
-
GPU: RTX 2060 SUPER
-
CPU: Ryzen 3600
私がやりたいこととしては、poetryを使った仮想環境を作り、その中に諸々をインストールしますが、ここでは割愛します。
インストール方法
1. Ubuntu 20.04にNVIDIA driverをインストール
以下のコマンドで、推奨ドライバーを見つける。
ubuntu-drivers devices
ソフトウェアとアップデートの追加ドライバーから推奨されたドライバーをインストールできます。
もしくは、以下のコマンドでNVIDIAのPPAリポジトリを追加してドライバーをインストールします。
sudo add-apt-repository ppa:graphics-drivers/ppa
sudo apt update
sudo apt install nvidia-driver-xxx
(コメント: もしかしたらこの辺が逆かもしれない。)
ドライバーがインストールできたら以下のコマンドで確認できます。
nvidia-smi
+-----------------------------------------------------------------------------+
| NVIDIA-SMI 460.27.04 Driver Version: 460.27.04 CUDA Version: 11.2 |
|-------------------------------+----------------------+----------------------+
| GPU Name Persistence-M| Bus-Id Disp.A | Volatile Uncorr. ECC |
| Fan Temp Perf Pwr:Usage/Cap| Memory-Usage | GPU-Util Compute M. |
| | | MIG M. |
|===============================+======================+======================|
| 0 GeForce RTX 206... On | 00000000:06:00.0 On | N/A |
| 29% 31C P3 39W / 175W | 1114MiB / 7979MiB | 19% Default |
| | | N/A |
+-------------------------------+----------------------+----------------------+
+-----------------------------------------------------------------------------+
| Processes: |
| GPU GI CI PID Type Process name GPU Memory |
| ID ID Usage |
|=============================================================================|
| 0 N/A N/A 1104 G /usr/lib/xorg/Xorg 101MiB |
| 0 N/A N/A 3110 G /usr/lib/xorg/Xorg 586MiB |
| 0 N/A N/A 3271 G /usr/bin/gnome-shell 134MiB |
| 0 N/A N/A 4748 G ...AAAAAAAA== --shared-files 212MiB |
+-----------------------------------------------------------------------------+
(コメント: できない場合は再起動する。)
2. CUDA Toolkit 11.1をインストール
CUDA ToolkitとCuPyはバージョンを合わせる必要がある(はず)ので、自分に必要なバージョンのCUDA Toolkitをインストールします。
今回は現時点(2021/1/8)で最新であるCuPy 11.1を入れたいので、それに合わせてCUDA Toolkitも11.1をインストールします(この時点で最新なバージョンは11.2)。
(コメント: 先程のコマンドの表示で右上にCUDA Version: 11.2と表示していますが、これは入れられるバージョンだそうです)
過去のバージョンはCUDA Toolkit Archiveにあります。
CUDA Toolkit 11.1.1 -> Linux -> x86_64 -> Ubuntu -> 20.04 -> runfile (local)
の順で進みます。
下に示されるコマンドに従い、インストールします。
wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/11.1.1/local_installers/cuda_11.1.1_455.32.00_linux.run
sudo sh cuda_11.1.1_455.32.00_linux.run
ここで、Continue -> accept と進みます。
CUDA Installerでは、Driverのチェックを外します(エンターキーで外れます)。外したあとにInstallへ進みます。
(コメント: Driverをインストールしてしまうとエラーを起こします。)
3. CuPy 11.1をインストール
公式サイトを参考に自身の仮想環境なりで以下のコマンドでインストールします。
pip install cupy-cuda111
おわりに
いろいろ試行錯誤した結果、この方法が一番ラクだった気がします。