離脱防止のモーダルの作成
離脱防止モーダルを作成したのでその時のメモ。
コード
const onBeforeunloadHandler = (e) => {
const val = e;
val.returnValue = '';
};
window.addEventListener('beforeunload', onBeforeunloadHandler);
動き
この数行でユーザーがアクションを起こし、
ページ遷移をしようとすれば離脱防止のアラートが出てくる。
ちなみにdefaultで
「このサイトを離れてもよろしいですか?」とアラートが表示される。
val.returnValue = '';で
アラートに表示する文字を設定できたみたいなのですが
現在はできなくなっているみたいです。(でも、このコード入れないとエラー起こすかも)
予想外の出来事
今回、実装にあたり予想外の出来事が起きた。
ページにアクセスしてアクション(スクロールしたり、クリックしたり)しないで
クローズボタン、戻るボタンを押すと離脱アラートが出てこない。
これは仕様らしいです。。