LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

データ保護で考えるランサムウェア復旧計画。オンプレ、遠隔地、そしてクラウドへ

Posted at

はじめに

NetBackupは、「保護」「検出」「回復」の観点より、ランサムウェア対策に寄与します。
今回は、その中でも「回復」にフォーカスして、ご紹介します。

NetBackupによるランサムウェア対策の「全体像」「検出」「回復」については、
下記のVeritas Solution Channelのリンクもご参照ください。

復旧計画の考え方

ここでのテーマは「回復」。
いかにデータロストを抑制し、早く復旧させることができるか。
ここに焦点が行きがちですが、ランサムウェアの被害を前提に考えると、そういうわけにもいきません。
復旧計画の考え方.png
この場合に重要なのは、「いかにランサムウェア被害前の状態へ、確実に回復することができるか」
直前のデータはランサムウェアに侵されている可能性が高く、そこから早期に復旧できても回復とは言えません。
確実に安全なデータを基に復旧作業を進める必要があるため、長期的に保持したバックアップデータ(被害前のデータ)を基に、いかに高速に復旧へとつなげられるかがここでのポイントです。

バックアップを活用した復旧計画

ランサムウェアウィルスがいつから潜んでいるのか、判断が難しいケースもあります。
1週間前、2週間前、、気付くのが遅れ、復旧用のデータが期限切れを向かえた後では手の施しようがありません。

NetBackupでは、重複排除の技術により最小限のストレージ消費で長期保管が行えます。
短い間隔で復旧ポイントを刻みたければ、CDP(継続的なデータ保護)方式が有効です。
バックアップを活用した復旧計画.png
スピードを重視して被害後のデータで復旧してしまっても意味はないし、拡散のリスクが残ります。
時には、バックアップデータを一時的に立ち上げ、状況を確認した上で復旧へと取り掛かる。
安心、安全、確実な復旧へむけて、一歩一歩慎重に進めていくことも重要です。

NetBackupでは復旧先についても、ローカル、遠隔地、クラウドと、環境に合わせたそれぞれの方式が用意されています。

オーケストレーションツールによる早期復旧

復旧にあたって気になるのが 「時間」
遠隔地などへのサイト切替で対処しようとすると、登場人物も多くなり、調整事も多く時間を要します。
ここで、人や細々とした作業をツールで巻き取ってしまおうというのが、オーケストレーションツールとの連携です。

NetBackupには、NRP(NetBackup Resiliency Platform)が付属していて、ここで密な連携を実施。
*NRPは、Veritas Resiliency Platform(VRP)の新しい呼び名です。
オーケストレーションツールによる早期復旧.png
復旧先の情報(仮想環境やクラウド環境の情報)は事前定義として組み込むことができ、合間にスクリプト実行も可能。
復旧時はバックアップデータの一覧から選んだリカバリポイントへ、仮想マシンをまとめて復旧します。
作業者に依存せず、シンプルなオペレーションで一気に復旧へと進めていくことができますので、サイト切替による短時間での復旧が期待できます。

まとめ

ランサムウェアの被害を受けずに守り切ることが1番ですが、100%の安全は難しい。
もしもの場合、どういった手を打てばいいのか。
予め最悪のケースを想定し、対処の方針や計画を立てておくことが早期復旧への近道です。
まとめ.png
ランサムウェア被害からの回復は、データ保護にあたるバックアップイメージからの復旧が最有力。
データの安全性を確認した上で、ローカル、遠隔地、クラウドと、様々な環境で確実に復旧へとつなげていく必要があります。
今回は、その1つの手段をNetBackupを活用した形で考えてみました。

本記事では、NetBackupのランサムウェア対策機能の「保護」「検出」「回復」のうち、「回復」にフォーカスして、ご紹介しました。Veritas Solution Channelでは、今回の抜粋元であるプレゼン資料と動画を掲載しておりますので、下記より、ご参照ください。

被害の有無は関係なし!猛威を奮うランサムウェアからの復旧計画
本記事のフルバージョンのプレゼン資料Veritas Solution Day 2022 各セッションのプレゼン資料

  • 回復機能の必要性と復旧計画
  • バックアップを活用した復旧計画
  • オーケストレーションツールによる早期復旧
  • まとめ


その他リンク

各セッションのプレゼン資料(Veritas Solution Day 2022 ~ランサムウェア攻撃からデータをどう保護するか~)
【まとめ記事】ベリタステクノロジーズ 全記事へのリンク集
Veritas Solution Channel

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1