1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ABC279A~Eの解答[Java]

Last updated at Posted at 2022-11-27

はじめに

今回もEまでコンテスト中に解けたのでそれをそのまま載せようと思います。

では、見ていきましょう。

A - wwwvvvvvv

問題文はこちら

char[]として受け取って先頭からvwか見て加算していきました。

A.java
class Main{
 
	static final boolean autoFlush = false;
	static final Library System = new Library(java.lang.System.in,java.lang.System.out,java.lang.System.err,autoFlush);
 
	public static void main(String[] args){
 
		//Sの受け取り
		char[] S = System.in.nextCharArray();

		//順に見て数え上げ
		int count = 0;
		for(char c:S)
			if(c=='v')
				count++;
			else
				count += 2;

		//出力
		System.out.println(count);
 
		System.out.close();
	}
}

特に問題は無いですね。

B - LOOKUP

問題文はこちら

せっかくString::indexOf()があるのでそれを使いました。

B.java
class Main{
 
	static final boolean autoFlush = false;
	static final Library System = new Library(java.lang.System.in,java.lang.System.out,java.lang.System.err,autoFlush);
 
	public static void main(String[] args){
 
		//S、Tの受け取り
		String S = System.in.next();
		String T = System.in.next();

		//部分文字列か判定
		System.out.println(S.indexOf(T)!=-1?"Yes":"No");
 
		System.out.close();
	}
}

これも問題は無いですね。

C - RANDOM

問題文はこちら

列ごと並べ替える->行ではなく列でそれぞれ文字列を作って(計$H$個)、それをソートして見れば楽そうだなと思ってそれで実装しました。

C.java
class Main{
 
	static final boolean autoFlush = false;
	static final Library System = new Library(java.lang.System.in,java.lang.System.out,java.lang.System.err,autoFlush);
 
	public static void main(String[] args){
 
		//H、Wの受け取り
		int H = System.in.nextInt();
		int W = System.in.nextInt();

		//行と列を入れ替えて受け取る用のStringBuilder[]
		StringBuilder[] subS = new StringBuilder[W];
		StringBuilder[] subT = new StringBuilder[W];
		for(int i=0;i<W;i++){
			subS[i] = new StringBuilder();
			subT[i] = new StringBuilder();
		}
		//S、Tの受け取り
		for(int i=0;i<H;i++)
			for(int j=0;j<W;j++)
				subS[j].append(System.in.nextChar());
		for(int i=0;i<H;i++)
			for(int j=0;j<W;j++)
				subT[j].append(System.in.nextChar());

		//列ごとにソート
		Arrays.sort(subS);
		Arrays.sort(subT);

		//先頭から順に、同じ文字列か判定
		boolean canSort = true;
		for(int i=0;i<W;i++)
			canSort &= subS[i].toString().equals(subT[i].toString());

		//全部同じ文字列だったか?
		System.out.println(canSort?"Yes":"No");
 
		System.out.close();
	}
}

StringBuilder同士の比較って出来ないんですね。コンテスト中に焦ってしまいました。

D - Freefall

問題文はこちら

操作をもう一回行なうべきか否かは以下の式を満たすかどうかで考えられます(現段階での操作回数を$x$とする)。
$\frac{A}{\sqrt{x}}-\frac{A}{\sqrt{x+1}} \ge B$
なので上記の式を満たす最大の$x$を求めてあげれば解けそうだと思い、二分探索で探すようにしました。

D.java
class Main{
 
	static final boolean autoFlush = false;
	static final Library System = new Library(java.lang.System.in,java.lang.System.out,java.lang.System.err,autoFlush);
 
	public static void main(String[] args){
 
		//A、Bの受け取り
		long A = System.in.nextLong();
		long B = System.in.nextLong();

		//二分探索
		long a = 1,b = (long)1e18,ans = 1,c;
		while(a-b<=0){
			c = (a+b)/2;

			//上記の式の値を求める
			double temp = A/Math.sqrt(c)-A/Math.sqrt(c+1);
			if(B>=temp)
				b = (ans = c) - 1;
			else
				a = c + 1;
		}

		//答えの出力
		System.out.printf("%.7f",(double)B*(ans-1)+A/Math.sqrt(ans));	
 
		System.out.close();
	}
}

あまりに大きい値だとdoubleが指数表記になってしまうのでprintfを使いました。

・追記
指数表記にはなっていても良いそうです。知らなかった・・・。

E - Cheating Amidakuji

問題文はこちら

$i$回目の操作を行なわなかった場合どうなるかを考えると、全部操作したあとの結果について、$i$回目の操作で入れ替える数字$B_{A_i}$と$B_{A_i+1}$が反転している状態になると考えられます。
ということで、実際に全部の操作を行なってみてどの数字同士が反転したかをメモしておいて順に処理していけば良いと思いそれを実装しました。

E.java
class Main{
 
	static final boolean autoFlush = false;
	static final Library System = new Library(java.lang.System.in,java.lang.System.out,java.lang.System.err,autoFlush);
 
	public static void main(String[] args){
 
		//N、M、Aの受け取り
		int N = System.in.nextInt();
		int M = System.in.nextInt();
		int[] A = System.in.nextInt(M);

		//Bを作る
		int[] B = new int[N+1];
		for(int i=1;i<=N;i++)
			B[i] = i;

		//i回目の操作でどの値同士が入れ替わってるか記録するmap
		HashMap<Integer,Integer[]> map = new HashMap<>();

		//swapしながら記録
		for(int i=0;i<M;i++){
			int temp = B[A[i]];
			B[A[i]] = B[A[i]+1];
			B[A[i]+1] = temp;
			map.put(i,new Integer[]{B[A[i]],B[A[i]+1]});
		}

		//B[i]にあった値がiに移動していることを記録するmap
		HashMap<Integer,Integer> list = new HashMap<>();
		for(int i=1;i<=N;i++)
			list.put(B[i],i);

		//オートボクシング避け
		Integer one = 1;

		for(int i=0;i<M;i++){
			Integer[] pair = before.get(i);

			//swapするべきなら入れ替えた先の場所を、しなくていいならそのまま1の移動先をしゅつりょく
			if(pair[0]==one)
				System.out.println(list.get(pair[1]));
			else if(pair[1]==one)
				System.out.println(list.get(pair[0]));
			else
				System.out.println(list.get(one));
		}
 
		System.out.close();
	}
}

最初、$i$番目の操作を除いた操作を行なった後の$B$に対して、$i+1$番目の操作を除いた操作を行なうものだと思って非常に時間をロスしてしまいました・・・反省・・・。

感想

A、B:易しい
C:ちょっと考えたけど比較的易しい
D:合ってるか不安なまま解いた感じ・・・
E:気付けば簡単な気がする
って感じでした。

レートが上がって嬉しいですが、次回以降はレート以上にパフォーマンス出さないといけないなぁと思うと不安に感じています・・・。

1
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?