puts、p、printメソッドについて、違いが分からなかったので調べてみました。
putsメソッド
-改行あり
-引数のオブジェクトを文字列に変換して出力
putsメソッド
puts "あけまして、そらじろう"
puts 20200405
ターミナル
あけまして、そらじろう
20200405
pメソッド
-改行あり
-引数と引数の**文字型(文字列や数値)**も出力
pメソッド
p "あけまして、そらじろう"
p 20200405
ターミナル
"あけまして、そらじろう"
20200405
printメソッド
-改行なし
-数のオブジェクトを文字列に変換し出力
printメソッド
print "あけまして、そらじろう"
print 20200405
ターミナル
あけまして、そらじろう20200405
追記
putsメソッドとpメソッドの違いは、文字列として識別できるかどうか
printメソッドは、改行のないputsメソッド
ちなみにpメソッドは、デバッグでよく使うみたいです。
<https://gihyo.jp/book/2018/978-4-297-10123-7
<https://rurema.clear-code.com/